週刊水曜日[Hatena Blog]

ブログのタイトルは「週間」ではなくて「週刊」なの。

広島電鉄のステークホルダーの一人として

第三セクターではない、〝東京証券取引所〟上場企業として自分たち“広島電鉄”の事は『アウトサイダーにあれこれ言われず(干渉されず)自分たちだけで決めたい』という気持ちがあるのは当然と言えるかもしれません。
私自身の事としても、私を心配してであろうのアドバイスも『なるほど』と素直に思える事よりも『私の思いを知りもしないくせに、とやかく、好き勝手適当な事を言うのではないよ』と思う事の方が多いですから。


だから、広島電鉄は変電所のことも『自分たちの創業期からある貴重な近代化遺産の建造物』とは思わずに、『ただの老朽化した稼動を停止したので利用計画のない余剰な建物』として、たいして残す気持ちもなく、近隣の住民から老朽化して危ないとでも言われていたとしたら…、『自分の所有物を自分の意思で取り壊して何が悪い!』となったかもしれません。
あっ、一応書いておきますけれど、広島電鉄の方がこんな事を喋ったりはしていないです。私のファンタジー・捏造というか妄想ですので、お間違えなく。


妄想ついでに、廿日市市の市民でもない私が後から書いても仕方はない事ですが、旧:廿日市変電所はどうすべきだったか?

  • 新しい変電所の稼動により、停止した2008年3月の時点から、廿日市市に「旧変電所の利活用計画についての問い合わせ」たのと同時に、WEBで、新変電所の稼動により広島電鉄宮島線の運行について“設備面で強化した”と発表すると同時に、旧変電所の利用計画を募る。
  • 利用計画を募る間に見学会を開く。
  • 2008年10月下旬、「当面の利活用計画は持っていない」「できることなら保存してほしいとのお願いはした」との廿日市市の回答を公表。
  • WEBににて利用計画を募った結果について、公表。
    • → その時の利用計画で実現可能性も含め良いプランがあれば、採用。
      • → 建物は残り、改修工事などもして、めでたしめでたし
    • → 実現可能性が低いプランについては、その理由も示す。
  • 廿日市市が取得しない事・文化財指定・税制面などの支援が無い事・寄せられたプランも実現可能性が低い事を公表し、地域住民より月極有料駐車場のニーズがあったので、取り壊す事を事前に公表。
  • 壊す前にも見学会を開く。
  • 2009年2月、“人々に惜しまれつつ”取り壊し工事。
  • 2009年3月、月極有料駐車場の片隅に「広島電鉄 廿日市変電所 跡」の碑・案内板などを設ける。

というストーリーであれば、変電所は残らなかったけれど、仕方がない と思う事が出来たのではないか?


自分の事でいっぱいいっぱいで、当事者でもない私がこんな事を後知恵で書いてもダメなのは分かっています。

だから、せめて、〝月極有料駐車場の片隅に「広島電鉄 廿日市変電所 跡」の碑・案内板などを設ける〟ことは出来ないか?
広島電鉄単独の持ち出しでは造れないのならば、専用送電線のあった中国電力、結局、口だけ「できることなら保存してほしいとのお願いはした」廿日市市がお金を出しあって、ささやかでも愚か者の悪戯に耐えられる程度の物を残さないと、長年、広島電鉄を支えてきた社員のみなさんの気持ちも残らないんじゃないかな?
と、アウトサイダーの私が勝手に思った次第です。


初出:第20回 広電・七夕電車が運行開始へのコメント 2009.07.05 10:22
関連記事
広島県知事は任期切れに合わせ 被爆建物“旧陸軍被服支廠”を道連れに解体するつもりか?
ぶらり広島電鉄の旅“旧 廿日市変電所 跡地”を訪ねる
広島電鉄 電車カンパニーの方と雑談(質問とか要望とか)
第100回広島電鉄 定時株主総会 備忘録
今日のネタは仕入れたのだけど報告はまた後ほどにさせてください
“ひろでんアベニュー(広島電鉄)”のWEBフォームから質問を送信してみました
広島電鉄「イギリス積み」のレンガ造り“旧廿日市変電所”を取り壊し
第98回広島電鉄 定時株主総会 備忘録
迷走する“広島地域の総合交通体系の提言”

雑記帳@F-Page広島
で、白島線はどうなる!?
第20回 広電・七夕電車が運行開始
熱くなってしまったのか、漏れていましたけれど、
>7/6(月)7:00-7:15(25?) NHK教育シャキーン!
については、録画予約させていただきました。
初出:第20回 広電・七夕電車が運行開始へのコメント 2009.07.05 10:34

雑記帳@F-Page広島の T.Kaze さんから課題が出ていたので録画して再生しました。

NHK教育テレビジョンシャキーン!」2009年7月6日放送分を見る

NHK教育テレビジョンの朝の番組は、あんな感じなんですね。

今週の題材・テーマは広島県のようで、広島電鉄が運行している路面電車が取り上げられていました。なぜかドイツが入っていませんでしたが、日本国外のドイツまで入れるとお子さん向け番組の短い時間では収拾がつかなくなるという判断だったのでしょうか?
広島市(旧市街地)に住んでいると、路面電車は身近すぎるのか、何を当たり前な? と思っていても、「路面電車ってなんですか?」という地域が多い中、また、路面電車が運行していても、いろんな種類の車両が走行しているの珍しいかもしれませんね。


初出:第20回 広電・七夕電車が運行開始へのコメント 2009.07.06 23:57
広島電鉄廿日市変電所

新たなエントリーを作ってリアクションしていただき恐縮です。


2008年6月21日付けの中国新聞をスキャンして私のHDDにスクラップしているか見ましたが、ありませんでした。 当該記事を、廿日市市文化財だから主体は廿日市市の住民の問題と思ったのか? その時、記事を読んだのかどうか? すら記憶にありません。

さて、その時、私が当該記事を読んでいたとして、私が出来たアクションは、せいぜい自分のブログに「残した方が良いんじゃない?」ぐらいの事を書くのが関の山だったでしょう。『保存するんだったら、お金を出すよ』なんて格好いい事、出来ませんもの。
私は2008年6月におこなわれた、広島電鉄株主総会には多忙のため出席できませんでしたので、質疑応答で取り上げられたかは分かりません。


刹那の世界に生きるマスメディアなんてものは、傍観者に過ぎません。私も傍観者ですけれどね。マスメディアの力といっても…、弱いですよ。ぶっちゃけ、親の名義で中国新聞を購読していますが、その親は、老眼などを理由に買っても読んでいません。
ただ、新聞紙の“紙”としての機能と折り込みチラシのために買っているような感じです。
『お前が読んどるんじゃけぇ、お前が金出しゃええんじゃ』と言われた事もあるぐらいです。
つまり、新聞記事を読みたくても読めない人もいれば、あっても読まない人がいます。その人たちには、新聞記事は届きません。
私は、今は時間に少しゆとりがある状況なので、一通り目を通していますけれど、それでも記事がよほど琴線に触れなければ、記事が頭の中に残る事がありません。時間にゆとりもないと記事をスキャンする事も出来ません。
日経テレコン21と契約できるようなビジネスパーソンなら、有料でも記事をサルベージできますが…。脱線してしまいました。


話を元に戻しますが、お金をそれほどかけなくても、マスメディアがたいして関心を示さない問題でも、自社のWEBを活用することによりマスメディア任せではない広報活動もできますよ。と、私は言いたいのですが、はたして、広島電鉄に伝わったのかどうか?
“地域社会に奉仕する広電グループ”は、利用者・地域住民の意見を聴き、それをどう解釈し、それによって行動をするのか?しないのか?
そのプロセスが見えた方が信頼できる会社に近づけるのではないか? と、しがらみとか無いアウトサイダーの理想論ですけれど。


初出:広島電鉄廿日市変電所へのコメント 2009.07.06 07:16

広島商工会議所による「広島電鉄白島線”廃止」提案に関するドタバタは私も広島電鉄株主総会に出席したりしてブログの記事にしましたので、さすがに覚えております。
結局のところ「白島線廃止」は阻止されたものの、市道中広宇品線皆実線(比治山線)と宇品線を付け替える提案も立ち消えになり、中広宇品線(段原・宇品東ルート)の中央分離帯には街路樹が植えられ、付け替えなど考慮していないような姿で工事完了となっています。
段原・宇品東ルートに関しては十分検討に値する提案だと思ったのですが、広島市の財政難もありますし、広電バス広島バスの既存のバス路線と競合することから立ち消えになってしまった、と憶測します。

平和大通り西線と駅前大橋線については、大田哲哉社長の広島電鉄株主総会での応答からまだ構想は残っているようですが。


>平均点を越える高い点数をあげても良いのではないか・・ と私は思うのですが。
広島電鉄のWEBサイト“ひろでんアベニュー”ですが、広島の他のバス事業者などのWEBサイトと比べると、私は良いと評価していますから、そのことも株主総会では述べてはいます。
ただ、電車カンパニーのサイトは充実していますが、バスカンパニーなど工夫する余地があるし、まだまだ伸び代があると思っているから、厳しく書いているように見えてしまうのでしょうか?
私がブログとは別に設けているサイトが放置同然になっているので、他のサイトのことをとやかく書く資格は私には無いかもしれません。


初出:広島電鉄廿日市変電所へのコメント 2009.07.12 00:21