週刊水曜日[Hatena Blog]

ブログのタイトルは「週間」ではなくて「週刊」なの。

今の「広島東洋カープ」は“市民球団”と定義できるのか?

中国新聞(The Chugoku Shimbun) 2013年10月28日 オピニオン 欄 報道部 有岡英俊 記者の「初のCS ファンも燃えた」というコラム記事で〝広島東洋カープの魅力は何なのか。〟という書き出しで始まり「市民球団」という言葉が書かれているのだけど、それに違和感を感じる私です。
成り立ちは〝市民球団〟でしたが、その後、マツダ創業家の「松田家」が筆頭株主となっており、主要株主にマツダが入っているものの、意見している様子もない。
マツダ有価証券報告書持分法適用関連会社には、サンフレッチェ広島(17.1%)があるのに“広島東洋カープ”は記載されていません。
地方紙の中国新聞(The Chugoku Shimbun)広島市の「広島市民球場運営協議会」に決算報告があるだけで〝どうなりたいか〟というビジョンが市民には知らされていません。あってもオーナーのインタビュー記事が掲載されるくらいです。
市民球団〟という成り立ちにより、船頭が多くまとまらなかったから解散の危機になったので、出資者を集約し、オーナーとなることは仕方なかったのかもしれません。
だからって、そのままで良いのでしょうか?
良い人が多ければ、それはそれで、私は構いませんが、不満に思う人も中には居るでしょう。

関連記事
“広島東洋カープ”株主総会・2012年決算“マツダスタジアム”2011年収支のニュース
“広島東洋カープ”株主総会・2011年決算のニュース
“広島東洋カープ”株主総会・2010年決算のニュース
“広島東洋カープ”株主総会・2009年決算のニュース
“広島東洋カープ”株主総会・2008年決算のニュース
中国新聞『わいわい討論』2005年12月4日に書いたコメント
広島東洋カープ球団と中国新聞社について思うこと
“広島東洋カープ”株主総会・2004年決算のニュース

一橋総合研究所
プロ野球と地方経済(カープ球団の真実とファンの覚悟)

広島市 > 広島市民球場運営協議会の概要
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1284367151084/index.html
中国新聞(The Chugoku Shimbun)
カープオーナー代行に松田氏ウェブ魚拓


「マツダ商店(広島東洋カープ)」はなぜ赤字にならないのか?

「マツダ商店(広島東洋カープ)」はなぜ赤字にならないのか?