週刊水曜日[Hatena Blog]

ブログのタイトルは「週間」ではなくて「週刊」なの。

JR西日本広島支社の支社長によると可部線電化延伸は2016年春に延びるらしい

中国新聞(The Chugoku Shimbun) 2013年10月12日 付 朝刊 中川雅晴 記者の署名記事によると〝2013年10月11日に行われたJR西日本広島支社の杉岡篤支社長の記者会見で、今年の夏を目処に国土交通省に事業許可を申請する予定だったが、『廃線の復活は全国初のことなので、踏切の新設と新駅周辺の環境問題など慎重に対応している』とし、また申請時期の言及は避けた。〟ということで、2015年の春の開業には間に合わず2016年春のダイヤ改正に合わせることになるようです。
〝工事の進捗状況によっては2015年秋の改正に含みを残した。〟ともあるのですが、中国運輸局に事業許可を申請しないことには始まらないようです。

可部線 跡 線路が残っている西端
可部線 跡
撮影:2013年2月8日 広島市安佐北区亀山南
河戸駅まで電化早期実現”看板
河戸駅まで電化早期実現
撮影:2013年2月8日 広島市安佐北区亀山南
関連記事
JR可部線電化延伸が1年遅れ2016年春になるらしい
JR可部線電化延伸は2015年3月の運行開始を目指すらしい
2013年2月4日にJR可部線電化延伸についてJR西日本と広島市の記者会見があったらしい

中国新聞(The Chugoku Shimbun)
可部線延伸1年遅れの可能性ウェブ魚拓
可部線電化延伸、1年遅れもウェブ魚拓
可部線電化延伸は15年3月ウェブ魚拓

2013年10月 メインPCの不調状況についての対策

2013年10月10日にメインPCの不調に対して行った対策を“与太話”として冒頭に書いたけれど…。

OS = Microsoft Windows 7 Home Premium 32-bit SP1
CPU = Intel Core i7 870 @ 2.93GHz
マザーボード:“ASUS P7P55D EVO”ベース
メモリ = 16GB

ZOTAC GeForce 9800GT Eco

GPUの温度表示が「55℃」なので、グラフィックカードを取り出してGPUクーラー(ヒートシンク)を取り外してみました。

GeForce 9800GT Eco ヒートシンク取り外し後のチップ側
GeForce 9800GT Eco ヒートシンク取り外し後
ヒートシンク
GF9800GT Eco ヒートシンク取り外し後のヒートシンク
〝グリスの類いがほぼ無いことに気付いた〟と書いたけど、その過程をすっ飛ばしたので補完。
グリスの塗り直しの前に無水アルコールを使って拭き取って見た
GF9800GT Eco チップ
ピンぼけ
Arctic Cooling 絶縁タイプ熱伝導グリース 4g入 MX-4/4g」を塗った
GF9800GT Eco「MX-4」塗布後

でも、なんかまだ調子悪い。

ZOTAC GeForce 9600GT Eco

MSI 975X Plaitinum 実装の「ZOTAC GF9600GT Eco(288-N114-000RT)
MSI 975X Plaitinum 実装の「GeForce 9600GT Eco」
ゲームPCから取り外してみた
ZOTAC GF9600GT Eco(288-N114-000RT)
GeForce 9800GT Eco ヒートシンク取り外し後のチップ側
GeForce 9600GT Eco ヒートシンク取り外し後
ヒートシンク
GeForce 9600GT Eco のヒートシンク取り外し後 ヒートシンク側
「Arctic Cooling 絶縁タイプ熱伝導グリース 4g入 MX-4/4g」を塗った
GeForce 9600GT Eco「MX-4」塗布後
GeForce 9600GT Eco(上) GeForce 9800GT Eco(下)
GeForce 9600GT Eco(上) GeForce 9800GT Eco(下)
メインPCから、ZOTAC GeForce 9800GT Ecoも外して
メインPCにGeForce 9600GT Ecoを取り付けてみた
ASUS P7P55D EVO 実装の「GeForce 9600GT Eco」
ゲームPCにはZOTAC GeForce 9800GT Ecoを取り付けてみた
換装作業は終了。

まだ、メインPCのGPU温度が下がらない。orz

スロットカバー を外して見た
スロットカバー 取り付け前
あまり温度に変化がないなぁ。
スロットカバー に穴を開けて様子を見ることにした
スロットカバー に 穴開けの目安を貼付
穴開けを始めたが、手持ちのドリル刃が鈍っているようで、下穴が穿孔できないのでイライラする。
三菱マテリアル 鉄工ドリル 1.0mm BTSDD0100
三菱マテリアル 鉄工用ドリル 1.0mm BTSDD0100 三菱マテリアル 鉄工用ドリル 1.0mm BTSDD0100
コーナンに行って、ドリル刃を買ってきた。
アイネックス メッシュスロットカバー PA-010MEA」を買った方が安く付きそう。でも、後悔しない。
スロットカバーの穴開け加工の経過
スロットカバー 下穴開け 後
新しいドリル刃は切れ味が良かった。
スロットカバー 2.2mm穴開け 後
ドリルを交換し、ダイソーで買った2.2mmのドリル刃を使う。
スロットカバー 2.2mm穴開け
ドリル刃が鈍っていたけど穿孔は完了。
ケースに取り付けてみた
スロットカバー 取り付け後
腕がないので波打った穴となってしまいました。

室温も下がってきたので、大丈夫そうな感じですが…。


関連記事
CFD販売「CSSD-S6T256NHG6Q」の実際
メインPCケース「MT-PRO1300 RENAISSANCE」を加工してみた(後編)
メインPCケース「MT-PRO1300 RENAISSANCE」を加工してみた(前編)
“ASUS P7P55D EVO”ベースPCに換装

ザワード 絶縁タイプ熱伝導グリース 4g入 MX-4/4g

ザワード 絶縁タイプ熱伝導グリース 4g入 MX-4/4g

ザワード 絶縁タイプ熱伝導グリース 4g入 MX-4/4g

ザワード 絶縁タイプ熱伝導グリース 4g入 MX-4/4g

アイネックス メッシュスロットカバー PA-010ME

アイネックス メッシュスロットカバー PA-010ME