2006年12月11日に書いた
>営業予定リストに関係するところでmail出せるところには全部出したはず? の
報告です。
>広島市にあるコンピュータショップ情報 link
年末年始(2006年12月30日から2007年1月4日まで)の営業予定を作成するにあたり、この時点でwebなどで情報公開をしていない店舗のネタ集めのため、問い合わせ窓口のwebフォームや e-mail で質問しました。
問い合わせ順
10日 23:15 デオデオ(web フォーム)
10日 23:23 ベスト電器(web フォーム)
10日 23:32 コジマ お客様相談室(web フォーム)
10日 23:41 ヤマダ電機 広島本店法人営業所(テックランドアルパーク前店のaddressが公開されていないため)
10日 23:46 ヤマダ電機 広島八木法人営業所(テックランド広島八木店,広島八木生活&ホビー館のaddressが公開されていないため)
10日 23:48 ヤマダ電機 広島中央法人営業所(テックランド広島中央本店のaddressが公開されていないため)
10日 23:54 サードウェーブ ドスパラ広島店
11日 0:11 メロンブックス企画広報部(広島店のaddressが公開されていないため)
11日 0:16 パソコン工房 広島店
11日 0:20 パソコン工房 広島駅前店
11日 0:36 アプライド IR情報お問い合せ および 広島西店
11日 0:44VISCO (web フォーム)
11日 0:50 サンモール(web フォーム)〈中央書店のwebでは営業時間はサンモールのwebを参照するように書かれているため〉
回答順,内容《要約》
- 11日 9:47 コジマ お客様相談室
- 簡潔に『営業時間』を回答していただきました。
- 11日 10:46 デオデオ お客様相談センター
- 『通常は本人確認のため各店舗から電話での回答をおこなっているが、今回は特別に回答する』とのことでした。
- 11日 10:49 サードウェーブ ドスパラ広島店
- 『まだ本部より正式な通達が来ていないので回答保留させていただきます。営業日程が決定しだいあらためて回答』とのことでした。
- 11日 10:57 ヤマダ電機 広島八木法人営業所
- 『法人営業部と店舗では違うので、直接店舗の方に問い合わせください』とのことでした。
- 12日 19:33
VISCO 紙屋町店 - 『店舗での営業時間が決まったので連絡します』とのことでした。
- 12日 11:04 メロンブックス企画広報部
- 『本日より弊社HPにて、営業時間のほうを掲載しているので転載してください』とのことでした。
- 14日 13:23 パソコン工房 広島店
- 簡潔に『営業時間』を回答していただきました。
- 14日 19:28 ベスト電器 広島本店
- 簡潔に『営業時間』を回答していただきました。
仕方ないので、まず、14日 6:30 に
ヤマダ電機 お問い合わせ 店舗及びサービスのメールフォームから投稿しましたが、こちらも回答がありません。
16日午後 に サンモール、アプライド広島西店、フタバ図書 GIGA広島駅前店に電話をして情報を収集し年末年始(2006年12月30日から2007年1月4日まで)の営業予定に掲載しました。
テックランド広島八木店にも電話をしましたが、まだ決定していないとの情報をいただきました。
各社・店舗などに問い合わせて思ったことをレーティング(等級分け)して、まとめたいと思います。
株式公開企業
- コジマ <7513>東証1部 ,
Overweight - 予想外に回答が早かったです。
- デオデオ(エディオン傘下 <2730>東証1部) ,
Overweight - 回答をしてもらえましたが、個人情報保護法の説明があったのは予想外でした。
- ヤマダ電機(テックランド) <9831>東証1部 ,
Neutral - まだ、決まっていないのから回答しようがないのでしょうけど、店舗と法人営業は違うという理由は困るけど返事をしてもらえたのは評価します。でも、部署が違うから返事を無視するという2拠点の態度は良くないと思う。本社宛のも
梨 の礫 だったら、↓ で評価替えですね。 - ベスト電器 <8175>東証1部 ,
Overweight - パソコン工房 広島駅前店のwebには情報が出ていましたので、一時は返事がないのかと思っていました。
- アプライド <3020>JASDAQ ,
Underweight - 過去でも私からのmailは無視していたけど、今年上場したのだから体質が変わるかと思っていましたが、無視する方針が継続のようです。そして、ますます印象が悪くなります。
- パシフィックネット(PCNET)<3021>東証マザーズ ,
Neutral - 今回はwebに情報が出ていたので問い合わせてはいませんが、webと店頭掲示で案内の内容が違うのはいかがなものかと思います。
株式未公開企業
- サードウェーブ(ドスパラ) ,
Neutral - 昨年はじゃんぱらと同時に発表していたのですが、今年は違うとのことで、決定時に忘れずに連絡をいただければ評価替えします。
- メロンブックス ,
Overweight - あたりまえのことが出来ているから、オーバーウェイト。
VISCO ,Overweight - あたりまえのことが出来ているから、オーバーウェイト。
- アロシステム(パソコン工房) ,
Neutral - 広島店の方はmailへの回答があったのに、広島駅前店はmail回答無しでしたがwebに情報を掲載しました。webに情報を出したら『出した』って連絡が欲しかったな。
- サンモール ,
Underweight - mailを無視するくらいならwebにメールフォームなんか置かなきゃ良いのに。
レーティングの説明
Overweight (shirusuの評価における各社の印象をアウトパフォームした)Neutral (shirusuの評価における各社の平均)Underweight (shirusuの評価における各社の印象をアンダーパフォームした)
まとめるのに、すごく時間がかかってしまいました。
ドスパラ広島店
と、ヤマダ電機(テックランド)各店の営業についてはまだ確定していないようで情報が掲載できていませんが、自分の担当しているPC系に関してはほぼリストが完成です。
みなさんの冬コミ・帰省の予定とか睨みつつの『ご参考になれば』と思います。
この項 初出:『犀の目工房』HPの掲示板 2650.2006/12/16 (土) 23:08