週刊水曜日[Hatena Blog]

ブログのタイトルは「週間」ではなくて「週刊」なの。

“I-O DATA 無線LANルーター WN-NHP/R”ファーストインプレッション

amazon.co.jp では、散々な評価の『I-O DATA 無線LANルーター WN-NHP/R』をテックランド広島中央本店で在庫限りの特価品扱いだったので amazon.co.jp よりも安い価格で、購入できました。
接続する相手は、オンラインショップ ioPLAZAでも扱っている“eMachines eMD620-T1

ネットワーク:IEEE802.11b/g(Wi-Fi 準拠)
なので、b/g対応のみでこれよりも価格の高い製品よりも“ドラフト11n”が付いている分『良いのかな?』といった選択です。
箱を開けると、本体とアンテナ2本、説明書もペラ紙2枚とCD-ROM 1枚で簡素でした。
チョット不安だったのが“「オートブリッジ」機能”『切替スイッチがあって明確に切り替えできた方が安心かな?』と思ってたのです。
とりあえず、corega CG-BARPROG の下にケーブルをつなげたら、あっさりと“ハブモード”で認識して、TOSHIBA HDD&DVDレコーダー HDD300GB RD-XS57との有線での接続も問題ありませんでした。
気を良くして『I-O DATA 無線LANルーター WN-NHP/R』と“eMachines eMD620-T1”を付属のCD-ROMの指示に従って接続したらeMD620-T1とのリンクもできました。
無線で繋がったところで、gooスピードテスト で測定してみました。

(2009年1月26日 16:20)18.64Mbpsも出れば、良いところかな?
ちなみに corega CG-BARPROG で有線で繋がっている“ASUS P5B Deluxe”ベースPCでもgooスピードテスト で測定してみました。

(2009年1月27日 10:11) 30.29Mbps PCの性能も違うけど…、やっぱり有線の方が良い?
閑話休題(かんわきゅうだい)、接続を確認したところで、ファームウェアはどうなっているのか見てやろうと、製品付属のCD-ROMから覗きに行ったら、ホームネットワークがダウンしてしまいました。
冷静に考えれば、corega CG-BARPROGルーターしているところに、『I-O DATA 無線LANルーター WN-NHP/R』を呼び出したら、“ハブモード”から“ルーターモード”に切り替わって相互に干渉してしまいダウンって所かな?
ホームネットワークから『I-O DATA 無線LANルーター WN-NHP/R』を切り離し、ホームネットワークを復旧させました。
ネットワークにつながず単体で起動させた『I-O DATA 無線LANルーター WN-NHP/R』と“eMachines eMD620-T1”を有線で繋いだら、“ルーターモード”で起動したようで、〝ファームウェアの更新〟画面が呼び出せました。

ファームウェアは Ver.1.02 でした。

Ver.1.04に書き換えました。
ファームウェアの書き換えが終わってホームネットワークに接続すると“ハブモード”で、“eMachines eMD620-T1”とも無線で繋がりました。

極力、人の手の介入を少なくし、単純・お手軽を目指した機器ですね。機器同士の相性とかが出てしまうと困ってしまいそうですが、いままで、私は無線LAN機器を扱う経験がなかったので〝お手軽に接続でき良かった〟と思います。

関連記事
I・O DATA『WN-NHP/R』→ NEC『Aterm WR8370N』ルーターを交換
corega『CG-BARPROG』→I・O DATA『WN-NHP/R』
“eMachines eMD620-T1”に“Windows7 日本語Beta版”を入れてみる

アイ・オー・データ機器 パソコン周辺機器メーカー IODATA
I-O DATA アイオーデータ機器 無線LANルーター WN-NHP/R
アイ・オー・データ機器BLOG
【ハイパフォーマンス無線LANルーター】第1回 リーズナブルになった高速無線LANルータを試す
【ハイパフォーマンス無線LANルーター】第2回 ドラフト11n対応ルーター「WN-NHP/R」の実力は?
I-O DATA 無線LANルーター WN-NHP/R

I-O DATA 無線LANルーター WN-NHP/R