週刊水曜日[Hatena Blog]

ブログのタイトルは「週間」ではなくて「週刊」なの。

PASPY(パスピー)の使えない路線って、どこ?

2009年10月31日 瀬戸内海汽船広島港呉中央桟橋松山観光港航路)への交通系ICカードPASPY(パスピー)導入により、当初のPASPY(パスピー)導入計画は完了のようです。
PASPY(パスピー)公式サイトの路線図を見たら、結構カバーしているように見えます。しかし、広島バスセンターPASPY(パスピー)使えない路線についてわかりやすい掲示が貼ってありました。
備忘録として。

広島バスセンター
※以下の路線ではPASPY導入の予定はありません。
(1)ホーム…座席指定制高速バス、および県外への高速バス
(6)ホーム…さんようバスとびしまライナー 蒲刈・豊浜・豊線)
     ローズライナー(福山方面)、リードライナー(府中・平成大学方面)
     フラワーライナー尾道因島方面)、ピースライナー(上下・甲奴方面)
(7)ホーム…石見交通(益田線、大田線)、一畑バス(松江線)
     座席指定制高速バス(出雲線、鳥取線、米子線)
掲示を基に一部手直し
追記PASPY(パスピー)公式サイト 2010年8月3日の発表によると『広島電鉄中国JRバス石見交通の3社共同運行、高速バス 広島〜浜田線「いさりび号」について、2010年(平成22年)8月2日から、石見交通の車両にも導入した』そうです。
追記PASPY(パスピー)公式サイト 2012年7月3日の発表によると『さんようバスとびしまライナー 蒲刈・豊浜・豊線)、瀬戸内産交呉市エリアを運行する路線バスについて、2012年(平成24年)7月1日から導入した』そうです。発表には大崎上島町が書かれていない事から、“大崎上島では使えない”ようです。

広島バスセンター発着便以外で、路線バスを運行する以下の会社では、導入されていません。

関連記事
“さんようバス”がPASPYを導入したらしいので“とびしまライナー”を見に行った
“広島地区共通カード”の利用可能期間は、2011年3月31日まで(告知 その2)
PASPY(パスピー)自動チャージ機の増備を予告
信用金庫ATMでの“PASPY”チャージの制限
“広島地区共通カード”の利用可能期間は、2011年3月31日まで(告知 その1)
広島電鉄宮島線へのPASPY(パスピー)導入は2009年10月17日から
アストラムラインでPASPY(パスピー)の販売を9月26日から12月中旬頃まで制限
アストラムラインで“PASPY”導入式典があり“くまぴー”も登場した模様

広島県交通系ICカード:PASPY
http://www.paspy.jp/