2012年7月18日、広島市中区基町「基町クレド ふれあい広場」の近くに立ち寄ったら、昨年に続き、仮設な建物が作られたようなので、広場まで近寄ってみました。
- 仮設建物
2012年7月14日から基町なのに〝紙屋町〟とついた「お化け屋敷」の営業を始めたようです。それなのに緑色のバリケードが広場のあちこちに…?- ふれあい広場 改装工事
炎天下での作業お疲れ様です。
バリケードには改装工事との掲示がありました。
(映画)の爆破にも耐えた建物ですが、広場の方は経年劣化もあったのか痛んでいましたからね。
で、公式サイトをちょっと見ただけでは補修工事の告知とかは見つけられず、不思議?
- 関連記事
- 「DOG×POLICE 純白の絆」とロケ地も見る{2011/10/01}
- 基町クレドの仮設建物が解体作業中{2011/09/06}
- 基町クレドに仮設建物が出来た?{2011/07/19}
- 散策 基町・紙屋町・大手町{2011年2月27日}
- 基町クレドの仮設建物が解体作業中{2011/09/06}
- パセーラ(基町クレド)
- 五味弘文プロデュース 紙屋町お化け屋敷 『呪い人形キクミさま』
- 紙屋町お化け屋敷「呪い人形 キクミさま」
- http://www.kikumisama.com/
- 広島オタクマップ
- 怖すぎるお化け屋敷が今年もクレド広場に! 紙屋町お化け屋敷「呪い人形 キクミさま」ポスターが既に怖い
どうも、ご無沙汰しています。
基町クレドの近くに立ち寄ったのですが、今年は早めにOPENしたんですね。平日の昼間だったのでお客さんは見受けられませんでした。
それよりも、(映画)の爆破にも耐えた建物に対し、広場の方はそれなりに痛んでいたようで補修工事をしているのですが、パセーラ(Pacela)公式サイトでは、工事の告知が見当たらないのが怖いです。お金にならない事は告知しないが、安全のためには告知すべきでないか?と私は思うのですけどね。
初出:怖すぎるお化け屋敷が今年もクレド広場に! 紙屋町お化け屋敷「呪い人形 キクミさま」ポスターが既に怖い へのコメント 12-07-19 (木) 7:17- 衝撃&大音響とともにパセーラ爆破される! でもこれ撮影なのよね