2012年10月14日付
備忘録として。
- 関連記事
- 広島駅南口広場再整備に係る地元説明会に行ってみた{2013/09/26}
- 広島電鉄“駅前大橋線”構想で高架案なら駅ビル“アッセ”を建て替えても良い?
- JR西日本 広島支社長「広島電鉄 駅前大橋線 高架案が最善」との見解{2012/09/08}
- 広島市の広島駅南口広場再整備・駅前大橋線 工法の決定は2012年3月から2012年夏にズレるらしい
- 広島電鉄 越智秀信 代表取締役社長は“駅前大橋線”地下案を要望?
- 中国新聞によると「駅前大橋線」年度内に基本案が決まるらしい
- 中国新聞に広島電鉄の“駅前大橋線”構想の報道 何度目?
- 広島電鉄“駅前大橋線”構想で高架案なら駅ビル“アッセ”を建て替えても良い?
- 雑記帳@F-Page広島
- 被爆電車654号の屋根はいつになるのか!?
画像で見る限り、露天環境の654号車は“無残”“かわいそう”な姿で広島市と広島市交通科学館は放置同然ということなんですね。
電車まつりの千田車庫で遠目に見た653号車は屋根のあるところに留置されていて、ここまで酷くは見えませんでした。やはり機械は使って手入れしないとダメだけど、使わない場合でも手入れは必要ですよね。
初出:被爆電車654号の屋根はいつになるのか!?へのコメント 2012.10.18 21:05