2015年10月6日夕方、帰宅すると家人から自転車のタイヤの空気が抜けているので虫ゴムを買ってきたから交換するようにとのことで、ショッピングセンターでの買い物も兼ねて出かけることになりました。
ショッピングセンターの明るい場所で、虫ゴムの交換をしました。
サイクルコーナーに置いてある空気入れでタイヤに空気を入れて、買い物も済ませて帰宅しました。
結局のところ、家の空気入れが傷んでいるから空気が入らないからで、虫ゴムは関係なかったような気がします。
- 関連記事
- 台風が接近する前に自転車の整備をお願いしたり自分で取り付けたりした
- ダイソー「自転車用スーパーバルブセット2個入」を使ってみた{2012/08/26}
- 自転車走行中に前輪ブレーキケーブルが断線したので帰宅してから交換してみた
- 自転車用ペダルを交換しようとしたが手に負えなかったので販売店に持ち込んだ
- 自転車の鍵が壊れたので交換した{2010年11月5日}
- ダイソー「自転車用スーパーバルブセット2個入」を使ってみた{2012/08/26}
- 出版社/メーカー: サギサカ(SAGISAKA)
- 発売日: 2012/03/08
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: ギザプロダクツ(GIZA PRODUCTS)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る