2017年12月29日にドスパラ広島店で購入した、上海問屋「DN-915045 USB3.0対応 メモリカードリーダー」。SDカードの読み込みは速くなったと体感ではわかったのですが、実際のところを Check Flash 1.17.0 でお手軽に調べてみました。
OS = Microsoft Windows 10 Home, 64-bit
CPU = Intel Core i7-6700(4コア/3.40GHz)
マザーボード:“ASUS H170-PRO”ベース
メモリ = 16GB
比較対象は、iBUFFALO「 カードリーダー/ライター 2倍速 USB2.0バスパワーモデル BSCR12U2BK」と Silicon Power「ULTIMA 155 8GB microSDHCリーダ機能搭載 USBメモリー」のカードリーダー機能です。
- iBUFFALO「BSCR12U2BK」と Transcend「microSDHC TS4GUSDC6」
読取時間:18.73 MB/s 書込時間:6.18 MB/s- Silicon Power「ULTIMA 155」microSDHCリーダ機能 と Transcend「microSDHC TS4GUSDC6」
読取時間:18.74 MB/s 書込時間:5.49 MB/s- 上海問屋「DN-915045 メモリカードリーダー」と Transcend「microSDHC TS4GUSDC6」
読取時間:21.60 MB/s 書込時間:6.04 MB/s
もともとのmicroSDHC Cardがclass 6なので、性能差があまり出ていないという結果になりました。
- Check Flash 警告 メッセージ
-
使用中のファイルシステムはご希望のファイルサイズをサポートしていないため、選択アクセスタイプは 4,090,00 Mbytes のみテストされます。
- 上海問屋「DN-915045 メモリカードリーダー」と Sandisk「microSDHC Ultra 48MB/s 16GB Class10 サンディスク 海外パッケージ品」
読取時間:41.22 MB/s 書込時間:13.24 MB/s
読取時間:45.09 MB/s 書込時間:13.20 MB/s- iBUFFALO「BSCR12U2BK」と Sandisk「microSDHC Ultra 48MB/s 16GB Class10 サンディスク 海外パッケージ品」
読取時間:18.91 MB/s 書込時間:13.27 MB/s
microSDHC Cardがclass 10だと、読み込みに関しては性能差がでました。
- 上海問屋「DN-915045 メモリカードリーダー」と Transcend「SDHCカード 8GB Class10 TS8GSDHC10」
読取時間:18.73 MB/s 書込時間:13.50 MB/s- iBUFFALO「BSCR12U2BK」と Transcend「SDHCカード 8GB Class10 TS8GSDHC10」
読取時間:17.48 MB/s 書込時間:13.25 MB/s
SanDisk ウルトラ microSDHCカード 16GB UHS-I Class10 最大転送速度30MB/秒 SDSDQUL-016G-EPK [エコパッケージ]
- 出版社/メーカー: サンディスク
- 発売日: 2014/05/16
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: トランセンド・ジャパン
- 発売日: 2015/10/02
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る