週刊水曜日[Hatena Blog]

ブログのタイトルは「週間」ではなくて「週刊」なの。

2024年6月10日 曇天の朝

2024年6月9日。朝。洗濯機に洗浄剤を入れて動かします。
宅配便の箱を開梱して、お試しの Try WiMAX セットを取り出します。
で、SIMカードを機材に入れるのに入れ方が、不安になり、メインPCを起動して探し回るハメに。マニュアルは、UQ mobileのサイトで見つけて入手して、読んで納得してセットアップ。電源入れたら、まずリセット。しばらくしたら電波がつかめた様子。
とりあえず、iPhone SE(第二世代)の設定を見ると接続できました。メインPCのLANケーブルを機材に突っ込んで、通信しているのを確認。で、一安心。
光モデムのLANケーブルをHUBを通して認識するか確認しようとしますが、予備のHUBの電源ケーブルが見当たりません。捜索活動に移ります。
ケーブル被覆がボロボロになったACアダプタや、行方不明だった5ポートHUBが、ちゃんとしたACアダプタと電源ケーブル付きで、さらに2個も出てきたり。その代わり汚部屋に足の踏み場もありません。もともと少なかったのにね。
片付けより実験を優先して、LANケーブルの差し替えをしてみると、ネットワークエラーも出ずに動作しています。
安心したらお腹が空いて食事を摂りました。
疲れて横になったら、昼寝。
目が覚めたら、日が暮れかけています。天気アプリを見ると雨は降っていないので出かけようか?と思っていたら、雨が降り出しました。外出をあきらめました。
少しでも片付けますが、難航。
食事を摂りました。疲れがやってきて横になったら寝落ち。

翌、10日。目が覚めたら日付が変わっていました。食器を洗って片付けます。
洗濯機の洗浄を終わっていたのでシャワーを浴びました。
洗濯機を動かします。
居室に布団を敷こうにも場所が用意できません。
メインPCを起動して、調べ物をしていたら、次々と疑問が出て気づけば早朝。横になって休みます。
朝。2時間ぐらいで目が覚めてしまいました。
洗濯機を思い出し、洗濯物をたたんで干します。
iPhone SE(第二世代)のアラームが鳴ったので止めました。
メインPCで調べ物していますが終わらずシャットダウン。
おはよう日本」を見ながら食事を摂りました。食器を片付けます。
ゴミ出しの用意をします。
支度をしてハンカチも確認して家を出ます。マスクケースを探しますが見つからず。あきらめて、バス停に向かいます。
バスロケーションシステムを見ると、便に間に合うか微妙だけどダッシュ
バス停で息を整えていたら、便が到着し乗車。
車内で入力してiPhoneから送信します。