週刊水曜日[Hatena Blog]

ブログのタイトルは「週間」ではなくて「週刊」なの。

尾道「男たちの大和/YAMATO」セットへの行き方情報

2005年11月20日時点で現地へ行ったときの情報です。
セットへに行き方については、尾道観光協会
http://www.ononavi.jp/fan/yamato.html
↑が分かりやすいです。
私が使った交通手段はJR西日本を利用したものでJR尾道駅が起点となっています。

自動車など他の交通手段の場合はあまり参考にならないかも?

JR尾道駅、JR山陽本線上りホーム
JR尾道駅、JR山陽本線上りホームに到着です。

JR尾道駅、JR山陽本線上りホームから南側を見る
この南側1番ホームに行くには前の画像の右奥の階段を降ります。

ロケセット行きのお得情報のポスター
これがお得情報のポスターです。ロケセットの見学料金に渡船乗船料金も込で500円です。

ロケセット入場券
南側の改札を出て左側の“みどりの窓口”で大人1枚500円で買えます。

JR尾道駅の南口
JR尾道駅の南口を出て振返ったところです。

駅前渡船乗り場
陸橋を渡ると“駅前渡船”乗り場です。通常片道大人100円ですが、先ほどのロケセット入場券を見せれば行きはOKです。

船の上から船着き場の方を望む
船の上から船着き場の方に振返った画像です。

船から工場跡を望む
水路?を遡っていきますと工場の入口そばの船着き場に着きます。

日立造船の看板
セットのある工場跡の看板。例のポスターとか貼ってありますので船着き場から迷うことは無いと思います。

会場入口付近
右側には年代物の尾道市営のシャトルバスです。乗るのに列が出来ています。
この辺りに自家用車の駐車場にもなっています。駐車料金は普通乗用車で200円らしいです。

シャトルバスへの行列
自家用車で来た人もこのバスに乗りますので列に並んでください。

立入禁止の表示
工場跡なので『立入禁止』の表示があちこちにあります。
!注意!画像は撮りませんでしたが、女子トイレが少ないので行列が出来ています。

艦首に向かう行列
シャトルバスから降りて艦首部分に行くところの行列です。艦首を見学後、駅で買った券をセットの改札に見せるだけですので待たなくてもスムーズに抜けられます。

帰りのシャトルバスの行列
セットを見終わったところで帰りのシャトルバスの行列です。食堂は列の向こうの建物の1階になります。

食堂のメニュー(その1)
食堂のメニューです。ソフトクリームについては建物の外でも販売していました。

食堂のメニュー(その2)
尾道って言ったら“ラーメン”だろう?』と思ったら別に大きく掲げてありました。

尾道ラーメン
ということで『尾道ラーメン』です。

帰りのシャトルバスの行列
帰りのシャトルバスの最後尾の表示誘導はしていませんでしたので2階の展示スペースから階段で降りた人と混乱しています。

向島の駅前渡船の船着き場
帰りの駅前渡船の船着き場です。
セットの入場券はこの船の中で回収されます。