“WX320T”の中から“Kingston microSD 1GB SDC/1GBFE”を取り出して、“CFD販売 MicroSDカード CUSD-1G”に換装しました。 “Kingston microSDカード SDC/1GBFE”では“WX320T”のフォーマット機能で初期化できなかったのですが、サクっと初期化できました。良い感じ。
-------------------------------------------------- CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ -------------------------------------------------- Sequential Read : 0.817 MB/s Sequential Write : 0.828 MB/s Random Read 512KB : 0.810 MB/s Random Write 512KB : 0.675 MB/s Random Read 4KB : 0.402 MB/s Random Write 4KB : 0.022 MB/s Test Size : 50 MB Date : 2008/12/31 15:39:16
- Comment::
もしかして、“Kingston microSDカード SDC/1GBFE”との組み合わせと比べて書き込みが遅い!
PCを再起動します。
-------------------------------------------------- CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ -------------------------------------------------- Sequential Read : 0.815 MB/s Sequential Write : 0.830 MB/s Random Read 512KB : 0.811 MB/s Random Write 512KB : 0.672 MB/s Random Read 4KB : 0.402 MB/s Random Write 4KB : 0.022 MB/s Test Size : 50 MB Date : 2008/12/31 19:22:59
- Comment::
…、他のプロセスは走っていないはずなのに…。
『絶望した! 自称60倍速モデルなのにデチューンしてしまった“CFD販売 CUSD-1G”に絶望した!』
と、
- 関連記事
- “バッファローコクヨサプライ BUFFALO microSD対応 超コンパクトカードリーダー/ライター”で“microSDカード”を“CrystalDiskMark”してみました
- 東芝“WX320T”のUSBデータストレージ機能で“Kingston microSDカード SDC/1GBFE”を“CrystalDiskMark”してみました
- 巡礼 新天地・大手町・紙屋町・西蟹屋{2008/12/31(大晦日)}
- 東芝“WX320T”のUSBデータストレージ機能で“Kingston microSDカード SDC/1GBFE”を“CrystalDiskMark”してみました
シー・エフ・デー販売 microSDカード 1GB 1年保証 CUSD-1G
- 出版社/メーカー: シー・エフ・デー販売
- 発売日: 2006/12/01
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (5件) を見る