2011-02-24 “せと観光ボート”が旅客航路から撤退、江田島市企業局フェリーから撤退し高速船の運行のみに移行 日記・コラム・つぶやき まず、“せと観光ボート” 呉市呉中央桟橋 〜 大長港(大崎下島)を3月23日に廃止。 大長港 〜 今治港(愛媛県今治市)を8月21日で廃止。 2011年2月21日、四国運輸局に事業廃止を届け出て受理された。 次、“江田島市企業局フェリー” 2月21日、江田島市公共交通協議会は、西能美航路での3月31日までのフェリー・高速船実証運航後、4月に市営フェリーを撤退させる。方針を決めたようです。 関連記事 2011年8月21日“せと観光ボート”定期旅客船航路の運航を終了 2010年12月1日から「せと観光ボート」の発着港が変更 日本経済新聞 せと観光ボート、今治―呉航路を廃止 観光クルーズは継続(ウェブ魚拓) 毎日jp せと観光ボート:呉−今治の航路を廃止 /広島(ウェブ魚拓) 航路:広島港−切串に乗る 島を支えるフェリーに逆風 並走する道路の無料化 /広島(ウェブ魚拓) 愛媛新聞 今治―呉航路 8月全廃 せと観光ボート(ウェブ魚拓) asahi.com 江田島市、市営フェリー復活を断念 西能美航路(ウェブ魚拓) 中国新聞(The Chugoku Shimbun) 西能美航路市営フェリー撤退(ウェブ魚拓)