2010年2月16日午前9時から始まる広島市(広島東・広島南・広島西・広島北 税務署)確定申告相談会の会場〝基町クレド・パセーラ11階〟“NTTクレドホール”に行ってきました。
約1時間待ちで、私の疑問点だった健康保険組合から支給される傷病手当金は、
給与所得には該当せず、所得税は課されません
という解釈で良かったとのことで、私の場合は“傷病手当金については課税対象とはならない”との見解を頂きました。
で、家で印刷した確定申告書をそのまま提出すれば終了なのですけれど、待ち時間の間に確認していたら“源泉徴収票の原本を家に忘れている”という間抜けなことに気づいていたので、ちゃんと持っていれば提出できたのに、撤収しました。
国税庁の公式サイトを見ても不明な点は電話相談した方が早く済むとのことでしたが、仕方ありません。
帰宅して再確認し“書類の提出だけならば所轄の税務署に持っていけば受け付ける”と聞いていたので、提出してきました。
- 関連記事
- NTTクレドホールで「平成28年分の確定申告書」を提出して来ました
- 税務署に確定申告書を提出してきた{2011/02/16}
- 税務署の文書収受箱に入れるのは止めて、尻尾を巻いて帰った
- 健康保険組合の任意継続が切れたので、国民健康保険への加入手続きをしたのですが…
- 所得税の確定申告の受付は2月16日から
- 所得税の還付申告をするため確定申告書を提出してきました{2009/02/05}
- 税務署に確定申告書を提出してきた{2011/02/16}