週刊水曜日[Hatena Blog]

ブログのタイトルは「週間」ではなくて「週刊」なの。

広島電鉄『第16回路面電車まつり』に行って見た

2011年6月5日、広島電鉄電車カンパニー千田車庫にて開催された『第16回路面電車まつり』に行って見ました。
毎日jpの記事によると約19000人が訪れたようです。

本社ビルと電車棟の間にある「第16回路面電車まつり」入場門
「第16回路面電車まつり」入場門
撮影:午前9時57分
千田車庫の敷地沿いに並ぶ人々
千田車庫の敷地沿いに並ぶ人々
最後尾に行きました。10分ほどで中に入れました。
広島電鉄1150形電車 1156号車
1156号車
神戸市電の車両は、「PASPY(パスピー)チャージコーナー」になっていました。
広島電鉄750形電車 761号車
761号車
広島電鉄750形電車 772号車 / 広島電鉄1900形電車 1902号車
772号車 / 1902号車
広島電鉄650形電車 653号車
653号車
スポットライトの当たらない車庫の中で物置になっているようですが、無事を確認。
広島電鉄650形電車 652号車
652号車
広島電鉄5100形電車 5106編成
5106編成
結局、私は期間中に「ろでん号」のヘッドマークが付きで走行している状態では出会うことはありませんでした。
Canon IXY 30S」なので、シャッタースピードを1/100の設定にして行き先表示を撮影できましたが、曇り空も白く飛んでいますね。
広島電鉄5100形電車 5107編成
5107編成
整備中のようで、通電されていませんでした。
5107編成
連結部カバーが外されていました。
5107編成B車体 連結器部分
広島電鉄1900形電車 1908号車“あらし山”
1908号車“あらし山”
1908号車“あらし山”
宇品二丁目に向けて出庫していきました。
広島電鉄800形電車 811号車
811号車
変電所前の 高所作業車 / 架線作業車
高所作業車 / 架線作業車
正午ごろの入場門
「第16回路面電車まつり」入場門
ということで、撤収したのでした。

スタンプラリーに参加しました。
基本的に小さなお友達向けのイベントなのだけれども、親1人子2人なのにスタンプカードを6枚ぐらい持って回っていたり、頭が弱そうな人が割り込んでスタンプを押して『やったー』とか言いやがったり…、という場面に出くわし、スタンプカード一枚だけ持って他の人を待たせずにと思っている私がお馬鹿さんのようです。

今年は、入っちゃいけない運転席にはテープで入れないようにしたり、高所作業車 / 架線作業車の回りにはロープを張ったりと工夫されていました。
それにしても、ピットで広島電鉄5100形電車の駆動部などの下回りを見せて頂いたのですが、子どもが、ディスクに素手でベタベタ触っていたり…、子どもの手が油でベトベトになる分は親が気づいていないのか触らせているのか。後で部品に錆びとか出なければいいのだけど…、整備の人は大変なのでは? なんてことを思いました。

昨年に引き続き、〝祭〟に来てマナーの悪さに失望してしまうというイベントでした。

たとえ物置でも〝653号車〟の確認が出来たことを“良し”にしないといけません。

関連記事
広島電鉄『第17回路面電車まつり』に行って見た
ひろでんアベニュー『第16回路面電車まつり』開催日決定の告知
広島電鉄『第15回路面電車まつり』に行って見た
広島電鉄『第13回路面電車まつり』に行って見た

毎日jp
路面電車まつり:記念撮影や電動模型、楽しむ 1万9000人参加 /広島ウェブ魚拓
広島オタクマップ
6/5、第16回路面電車まつり開催。グッズ・中古部品販売や運転士養成所見学など色々あるみたい
参考になるか分かりませんが『第16回路面電車まつり』に行って見たレポートを、今更ですが私のブログに掲載しました。
初出:6/5、第16回路面電車まつり開催。グッズ・中古部品販売や運転士養成所見学など色々あるみたいへのコメント 11-06-20 (月) 6:20
広島電鉄(私鉄の車両3)

広島電鉄(私鉄の車両3)

KATO Nゲージ 広島電鉄200形ハノーバー電車 14-070 鉄道模型 電車

KATO Nゲージ 広島電鉄200形ハノーバー電車 14-070 鉄道模型 電車

プラレール 広島電鉄5100形Green mover max

プラレール 広島電鉄5100形Green mover max