中国新聞 2012年3月28日付 朝刊 加藤智之 記者の署名記事によると〝2012年4月、呉市営バスから広島電鉄(広電バス)への事業移譲に伴い、それまでの「敬老優待証」を3月末で廃止するため、呉市が70歳以上の高齢者に発行したバスの優待ICカード「いきいきパス」のシステム不具合で運賃を過徴収したケースがあった〟という内容です。呉市の公式サイトでは、使い方の動画などが掲載されていましたが、過徴収に関する情報を2012年3月28日夜の時点では私は見つけることはできませんでした。
備忘録として。
- 関連記事
- “呉市営バス”敬老優待証と回数券を廃止し“広電バス”移譲後は「PASPY」を利用?
- 中国新聞
- 高齢者優待のはずが過徴収(ウェブ魚拓)