週刊水曜日[Hatena Blog]

ブログのタイトルは「週間」ではなくて「週刊」なの。

「“中二病”を自称したから何をしても許されることにはならない」はてなハイクに遊ばれる{2014/04/11}

前フリ

“はてなキーワード”での説明文に挿入された画像の著作権について勝手に考える{2014/04/04}

id:TOQ5050 さんが、“はてなキーワード”の「東横線」に「みなとみらい線元町・中華街駅」で撮影されたという画像を掲載していた案件で、当該画像は“はてなハイク”の「鉄道写真館」という、お題にも投稿されており、私から TOQ5050 さんへの問い合わせについて“はてなハイク”のサービスを使わせていただきました。

本題

私は“はてなハイク”の利便性が理解できないので、“はてなハイク”を積極的に利用しておらず、また“はてなキーワード”の連携がどのようになっているのかよく分からなかったのですが、“はてなキーワード”において「鉄道写真館」という“はてなキーワード”が id:sota-0729 さんにより 2014年4月8日 21:42:46 作成され、id:passegerさんにより 2014年4月10日 21:42:33 編集されていました。

※このキーワードで会話等をするのは止めましょう。
質問などがある場合は、「鉄道写真館」横にあるメモのようなものを開き、そこで雑談なりをして下さい。

私の錆びた頭では『このキーワード』が指すのは“はてなハイク”の「鉄道写真館」ということと解釈しました。なんだけど、そもそも〝“株式会社はてな”の“はてなスタッフ”ではなく一利用者に過ぎない〟と思われる、自称〝中学生〟 sota-0729 さん が“はてなハイク”の利用方法について規制できるのでしょうか?
はてなハイクのヘルプ”を読んで見たのだけれども、運営者の“株式会社はてな”による「利用上のご注意」と「はてな利用規約」による規制はありますが、

サービス名は「ハイク」ですが、文字数にはこだわらず、自由なスタイルでご利用ください。

という趣旨に合わないのではないでしょうか?

また、『横にあるメモのようなもの』というのが“はてなキーワード”の「鉄道写真館」のことを指しているのならば、これは、“はてなキーワード作成・編集ガイドライン”では認められていると思えない雑談の場としての利用を勧めていることになりませんか?

オチ

結局、“はてなハイク”の「鉄道写真館」に人を集めたいのか?
それとも仲間内だけの排外主義にしたいのか? それならば〝はてなグループ〟でやればいいんじゃないでしょうか?


追記:2014年4月24日

ネタにしておきながら、2014年4月24日まで「株式会社はてな」に対しアクションを起こしていなかったので、以下の連絡を行いました。

株式会社はてな”(以下、御社) から Date: Tue, 15 Oct 2013 19:15:47 +0900 に頂いた回答によると、
『特に意図的に曲解している、あるいは的外れな回答をしていると取られる回答の内容であったとのこと、これまでの対応が至らず申し訳ございません。 お問い合わせに対し、冗談で故意に誤った回答を行ったり、あるいは不備な回答を行うということはありませんので、誤読や回答に対して不備な点などがありましたらご指摘ください。』
とあるので、御社は、はてなのサービスを利用しているユーザーを馬鹿にしたり、からかっていない事を前提として新たな質問をいたします。この問い合わせ内容については私の「はてなダイアリー」などにて公開させていただきますことをお断りいたします。お返事をいただけないときには、その時点で「お返事がない」と随時公表するつもりですので、あしからずご了承ください。
御社には申し訳ないのですが、私は御社専属の利用者というわけではなく、私には日々の生活もあり、疑問点があっても私は不出来なもので質問が短時間で書けず、私の余暇の時間を使って問い合わせをしないといけません。何を今さら古いことを質問すると思われるかもしれませんが、ご対応のほど、よろしくお願いいたします。


>「“中二病”を自称したから何をしても許されることにはならない」はてなハイクに遊ばれる{2014/04/11}
http://d.hatena.ne.jp/shirusu/20140412/1397314741
に述べました、「はてなハイク」のお題として「はてなキーワード」の「鉄道写真館」の説明文に疑問があります。
御社では
>サービス名は「ハイク」ですが、文字数にはこだわらず、自由なスタイルでご利用ください。
とする「はてなハイク」において「鉄道写真館」というお題で『会話等をするのは止めましょう。』と id:sota-0729 さん および id:passeger さんが他の利用者に対して規制することはできるのでしょうか? 御社との間で業務委託などを受けた運用側の人物であるのか? 一般利用者であるのか? お知らせください。
一般利用者であると言う前提で、『質問などがある場合は、「鉄道写真館」横にあるメモのようなものを開き、そこで雑談なりをして下さい。』と「はてなキーワード」の目的外使用を勧めるような記述をするのは不適当だと疑問に思うのですが、御社の見解について、お返事ください。それによって、今後の私の「はてなハイク」「はてなキーワード」への編集行動について考えたいと思っています。


初出:はてなサポート窓口へのコメント 2014年4月24日

はてなサポート窓口」から以下の返事がありました。

2014/04/24 | 12:55PM JST はてなサポート窓口 (cs@hatena.ne.jp)

こんにちは。はてなスタッフの中川です。
お手数をおかけいたしております。

おたずねいただきましたユーザーの方は、弊社との間で特に業務委託
などを行っていない一般の利用者となりますが、はてなハイクにて
利用者の方によるローカルなルール付けが、明示的あるいは暗黙の形で
存在すること自体は、特にサービスの運営上問題がある行為ではなく
禁止はしておりません。

引用いただいております一文
>サービス名は「ハイク」ですが、文字数にはこだわらず、自由なスタイルでご利用ください。
は、もともと「ハイク」というサービス名から「俳句」を連想されやすく、文字数に規定のある
定型詩の投稿を行うサービスと誤解をされることがありましたため、文字数にこだわらず
自由なスタイルでご利用くださいという意味でご案内しておりますが、これは、
キーワードに沿ってコミュニケーションを行う上で、利用される方の間でルールが
生じること自体を否定するものではありません。

実際に、定型詩である短歌や俳句、あるいはしりとりなどの言葉遊びといった、
完全に自由な投稿ではなく投稿の形式に規定のあるキーワードも多数あり、
キーワードごとに一定のルールのもとでお楽しみいただいております。

ただし、ローカルルールの内容そのものあるいはルールの運用にあたって
嫌がらせや迷惑行為など、規約違反に相当する行為があった場合、
注意勧告あるいはサービスの利用停止といった措置を取る場合がありますが
おたずねいただきましたように、一般のご利用者の方が、常識的なルールに沿って
「やめましょう」「やめてください」といった依頼を行うレベルでルールの遵守を
呼びかけることは、特に不適切な行為とは判断いたしません。

ただ、今回、はてなダイアリー記事も拝見いたしましたが、ご指摘いただいている
「このキーワードで会話等をするのは止めましょう」以下の記載は、
はてなキーワード側に書かれているものが、ハイクに引用されているため
説明文内の「「鉄道写真館」横にあるメモのようなもの」が、何であるかも含めて、
正確な意図が不明な状況です。

その点に関しては、特に利用規約上の禁止事項、あるいははてなキーワード
編集ルールで弊社による削除や注意勧告を行う内容には相当しませんが
キーワードの説明文として不適切、あるいは意味が不明瞭であるとお考えの
場合には、キーワード側で削除あるいは、編集コメント欄での質問を行って
いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

これを受け、私は「はてなキーワード」の「鉄道写真館」を編集し、キーワードのコメント欄に以下の文を掲載しました。

id:sota-0729 さん、id:passeger さん、こんばんは。「株式会社はてな」にあなた方のことを問い合わせたところ一般の利用者であるとの回答をいただきましたので、私も一般の利用者として、このキーワードの編集意図を書き残しておきます。もし何かご不明な点がありましたら私が言及している「はてなダイアリー」のコメント欄にお書きください。さて、『※このキーワードで会話等をするのは止めましょう。質問などがある場合は、「鉄道写真館」横にあるメモのようなものを開き、そこで雑談なりをして下さい。』という文は私には意図が理解できないので除去させて頂きました。先日、「はてなハイク」の「鉄道写真館」にて画像に関して疑問があり質問をしましたが、ほかに投稿したはてな市民への問い合わせ先がないのでそれを禁止されても、私としては困ります。次に、『質問は横にあるメモのようなもの』に書くように記述されていますが、この「はてなキーワード」で雑談をすることは私の解釈では禁じられており、それを推奨するような文章と理解したから除去しました。除去した文がなくても、あなた方が「はてなハイク」を利用するにあたり何も問題は無いと考えます。あしからずご了承ください。


初出:鉄道写真館へのコメント 2014/04/24 23:08

関連記事
“第三者言及可能性”は考慮しなくても良い?“はてなキーワード”に遊ばれる{2014/03/27}