2020年4月9日、夜。勤め先からイオンに立ち寄って食材を買って帰宅。
「プレバト!! 3時間スペシャル」を眺めながら食事を用意して摂り片付けました。
番組終了後にシャワーを浴びます。
メインPCの側板を開けて振動源のハードディスクドライブの電源コネクターを外して復旧。起動したら静かになりました。巡回して投稿を用意していたら日付が変わっていたのでシャットダウンして就寝。
翌10日、朝。iPhone 8のアラームで起床。
メインPCを起動して「HyperDuo」の設定をして巡回。
食事を摂ります。ゴミ出しの用意をします。
支度をしてメインPCを見ると「HyperDuo」の構築が終わっていたのでシャットダウン。
マスクを装着してゴミ袋を持って家を出て、集積所に袋を置き、バス停まで小走り。バス停でバスロケーションシステムに接続しますがほぼ通常運行です。しばらくして来た便に乗車してiPhoneから送信します。
- ストレージ用 SSD - Hyperduo 技術 - 製品 - マーベル
- 旧式環境でSSDの速度を享受する-HyperDuo編 1/4|All About SSD|DOS/V POWER REPORT

玄人志向 インターフェースボード SATA3RI2-PCIE
- メディア: Personal Computers