2013年2月27日、メインPCで行っていた“はてなキーワード”の作成作業を中断し、いつものように週刊少年サンデーについて書こうとしたのですが、突如 “Windows7 タイトルバーの肥大化”現象が発生し、Windows7を再起動させても現象は解消されません。
仕方が無いので書くのはあきらめて就寝したのでした。
起床してから、[F8]を押してもセーフモードに移行することなくタイトル画面に移行していまい困った状況に…。
- メインPC
- マザーボード:“ASUS P7P55D EVO”ベース
- DVD-Drive:MATSHITA DVD-RAM SW-9587S ATA Device
この組み合わせでは、DVD-DriveからCDブートを試みたのですが、SSDから起動していまいました。
Windows7 インストール用に作成しておいた「USB メモリー」からのブートを試みたら修復セットアップに移行できたのですが、画面表示が変わらずフリーズしたのかと思ってました。
実は、VGAは D-SUB ではなく DIV-D → HDMI先では修復成功の表示がされていたのに気づいたのは昼過ぎでした。
修復には成功しましたが、タスクバーの肥大化現象の原因は分からず再発するかもしれません。
できる大事典 Windows 7 Starter/HomePremium/Professional/Enterprise/Ultimate
- 作者: 羽山博,吉川明広,松村誠一郎,できるシリーズ編集部
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2010/01/22
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (5件) を見る