〝買いたいときが買い替え時!〟ということで、コジマNEW宇品店で購入した
OS = Microsoft Windows 7 Home Premium 32-bit SP1
CPU = Intel Core i7 870 @ 2.93GHz
マザーボード:“ASUS P7P55D EVO”ベース
メモリ = 16GB
メインPCにインストールしているフラッシュメモリカードチェックソフトの「Check Flash」でお手軽に計測することにしました。
- ドライブアイコン表示
メモリーカードは 1 - Check Flash 1.16.2 読取速度 18.31 MB/s
テストには「KINGMAX microSDHCカード 4GB class6 日本語パッケージ 永久保証 KM-MCSDHC6X4G KM-MCSDHC6×4G」を使いました。- iBUFFALO「カードリーダー/ライター 51メディア対応 TurboUSB シャンパンゴールド BSCRA38U2GD」
- ドライブアイコン表示
メモリーカードで 5 - Check Flash 1.16.2 読取速度 16.51 MB/s TurboUSB Driver 有効
テストには条件を合わせるため「KINGMAX microSDHCカード 4GB class6 日本語パッケージ 永久保証 KM-MCSDHC6X4G KM-MCSDHC6×4G」を使いました。- Check Flash 1.16.2 読取速度 17.75 MB/s TurboUSB Driver 無効
- Check Flash 1.16.2 読取速度 17.76 MB/s TurboUSB Driver 無効
-
あれ? TurboUSB Driver を無効にした方が有効の時よりも転送速度が速い。
転送速度について〝2倍速〟というのは、デジカメと接続する場合と比べて〝2倍〟ということで USB2.0 のカードリーダー/ライターだと〝そんなに違いは無いが、コントローラーチップが新しい分だけ少し速い〟。
複数のカードを同時に使用しないならドライブアイコン表示が1つの表示になる事と従来比 約2/5 のコンパクトサイズ。
実際に使ってみると8GBのSDHCカードでは画像枚数が多すぎると認識に時間がかかっていたのが、少し反応が良い感触がありました。
iBUFFALO カードリーダー/ライター ブラック Black 黒 2倍速 USB2.0バスパワーモデル BSCR12U2BK
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2012/03/27
- メディア: Personal Computers
- 購入: 8人 クリック: 20回
- この商品を含むブログを見る