2019年1月13日、朝。メインPCをシャットダウン。
届いた「自転車のサークル錠と前照灯」を使って自転車のメンテナンスをします。
終わったので、さっそく自転車に乗って、大手町の駐輪場へ。
制限時間が来たので駐輪場から自転車を出して、イルミネーションが撤去された平和大通りから鶴見橋を渡り比治山トンネルを抜けました。
イオンショッピングセンターのマックスバリュで昼食を摂りました。
BOOKOFF SUPER BAZAAR広島段原店を覗いた後、靴店でスニーカーを買いました。
イオンに立ち寄り食材を買い足し、キャンドゥで洗浄剤も買って帰宅。
家の中のドアレバーの調子が気になるので、出したままのドライバーを使って取り外してみることにしました。
トイレのドアレバーを外したら、バネが折れていたようで、木くずと一緒に針金が出て来ました。
洗面所のドアレバーを開けたら錆があるぐらいでバネもしっかりしているようでした。潤滑剤で注油して復旧。
日が暮れていたので、出るか迷いますが、トイレのドアレバーを持って、自転車に乗って出かけます。
コーナンに行き、ドアレバーの置いてあるコーナーを見つけて、適合すると思われる品物を吟味して購入して帰宅。
取付けるためにドアと合わせるとバックセットの長さが適合しませんでした。orz
寒いのでシャワーを浴びました。夕食を摂りました。
布団を敷きます。
メインPCを起動して訃報などを確認後にシャットダウン。
日付けが変わる前に就寝。
翌14日、朝。IPhone 6のアラームは無視していたようで、午前7時前に起床。
洗濯機を動かして、食事を摂りました。
洗濯物を畳んだ後、メインPCを起動して訃報の確認・巡回したところ。投稿はIPhone 6ではなくて、メインPCで書くことにしたのでした。