2019年11月12日、夜。勤め先からゆめタウン、コーナン、イオンに立ち寄って食材を買い帰宅。
夕食を摂りました。
シャワーを浴びます。洗濯機を動かします。
BUFFALO 8ポートスイッチングハブ「LSW4-GT-8NP/WH」の動作確認をします。LED表示によると1ポートが駄目みたいなようす。orz
アクセスポイントの NEC「Aterm WG1200HS」のファームウェアを見ると最新になっていないのでアップデート。
メインPCを起動して巡回。予約投稿をして、「タモリ倶楽部」を再生しているうちに寝落ち。
翌13日、深夜。午前3時過ぎに目が覚めて起床。水分補給をして、洗濯物を干します。
メインPCを起動して、 巡回してから寝直し。
朝。iPhone 8のアラームか鳴るのを気づかず、午前7時過ぎ。メインPCがスリープだったのをシャットダウン。
朝食を摂りました。ローカルニュースのコーナーでは天気予報で夕方からの雨とのことで折りたたみ傘を用意します。
支度をして、ゴミ出しをします。
トローチを舐めながら歩いてバス停を目指します。横断歩道の目前で路線バスが通過して行きました。回送なのかはわからないけどあせります。あせったところで、どうにもならないのですが、青信号になりバス停にたどり着きます。バスロケーションシステムを参照すると通常運行のようですが、次のバスが遅れていたとすると次の便も遅れる可能性があります。待ちながら入力を始めます。しばらくして来た便に乗車。車内からiPhoneから送信します。

- 出版社/メーカー: NEC
- 発売日: 2015/05/14
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (4件) を見る