- 「MINOR」
- 川瀬涼子さんは清水さんとは違って、硬式野球にこだわったんですね。
- 「泣き虫センターコート伝説 忍」
- テニスもの。
- 「オラ大明神」
- 『週刊少年サンデー』本誌に載る単発ギャグマンガよりはマシで一応最後まで見れたけど。…。
- 「WILD CAT」
- 松浦聡彦先生の読切。義賊もの(ってジャンルあるのかな?)対象読者年齢層をかなり下げた感じ。割りとイケてると思う。
- 「進学教室!! フェニックス学園」最終話。
- って、この前「週刊少年サンデー」2003年 39号に出張してた話の本編。
>とりあえず、最後まで見たけど…。駄目だこりゃ。
だよ。やっぱり。 - 「けっぱれ! 大黒」
- 次回、最終回!だそうな。
- 「ハロウィンシード」
- 割とスラスラ見れました。忍術≧手品って事なのかな?
- 「ハルサメ刑事」最終話。
- ハァ??
- 「海の勇者ライフセーバーズ」
- これも『次回、最終回です。』
- 「楽神王 vero musica」読切。
- 『音楽』と「ロボット」っていうか「からくり」っていうかが混じった風の谷のナウシカ風味なファンタジー?
組み合わせの妙だね。 - 「ズガンテスの野望」
- 『週刊少年サンデー』本誌に載る単発ギャグマンガよりはマシで一応最後まで見れたけど。…。(その2)
- 「伝説前夜」
- つかみとして見れば面白い方かな? 読切なんだけどね。
- 「OH! MY…ゴッドファーザー」
- ちょっと良い話系な読切。
- 「サムライハート」読切。
- 6月期のまんカレ入選作らしい。無難ですな。
- 「軟式!アニマル部」最終話。
- 『週刊少年サンデー』本誌に載る単発ギャグマンガよりはマシで一応最後まで見れたけど。…。(その3)