【前話からの経緯】2002年3月以降、LPガス検針装置が間に入っている為か、その他にも要因があるのかブッチッと不意に通信中に切れることもあり不自由を思うこともありましたが、そこそこの早さなのでとりあえずアッカ・ネットワークスのADSL12M接続サービスと@niftyの組み合わせで継続して使っていました。
【2004年8月中旬】
何気なく横置きしている富士通の FLASHWAVE2040 M1 を見るとFUJITSUロゴの下側の爪が折れたようでフタが浮揚っている。
通気のため底面を3mm程浮かしているのだが、寿命か?
でも、ブチッと切れることもあるけど通信できている。PPPの表示が赤点灯な時も増えてきたな。
と、思っていました。
FLASHWAVE2040 M1 上の方 |
---|
FLASHWAVE2040 M1 下の方 |
FLASHWAVE2040 M1 爪が割れている |
■お問い合わせフォーム お客様の接続状態に関しましては、本解決ナビゲーターでは解決が困難なケースのため、 大変お手数ではございますが、下記の「お問い合わせフォーム」より必要事項をご記入のうえ、お問い合わせください。 (中略) お客様のADSLトラブル解決ナビゲーターの選択結果です。 ■お問い合わせ内容 その他の接続状態 現在、発生している問題はどのような症状ですか? ADSL接続に関する問題 お申込みいただいたキャリア(回線事業者)はどちらでしょうか? ACCA メンテナンス・障害情報の確認をしてください。 メンテナンス・障害情報に該当しませんでした 現在ご利用のコース(速度)はどちらでしょうか? ADSLニュースタンダードコース ご利用のモデムはどちらですか? FLASHWAVE 2040 M1 発生している問題は具体的にどのような症状でしょうか? 上記以外の問題が起こっている (中略) 不具合の状況を詳細にご連絡ください。 また、ご不明な点がございましたらお問い合わせください。 ※最大入力文字数2000文字 >モデム本体のケースの爪(正面の富士通ロゴの下)が折れてしまっているようでケースが外れかけています。 |
以上のように入力後、送信。
つづく…。
- 関連記事
- ACCA ADSL12M運用覚え書き{2004/08/28}
- ただいま @nifty・Acca 退会キャンペーン中?
- ACCA ADSL12M運用覚え書き{2004/08/26}
- ACCA ADSL12M運用覚え書き{2004/08/24}
- ACCA ADSL12M運用覚え書き{2004/08/23}
- ただいま @nifty・Acca 退会キャンペーン中?