〝Windows 7〟パッケージ版発売。広島市は、秋葉原でも有楽町でもない。
それにしても、いつから“
- パソコン工房広島店&
U-FRONT 広島店 - DSP版 Windows 7 深夜販売の名残もなく…って、綺麗にして片付けておかないとね。
- とらのあな広島店
- 開店前なので
- ドスパラ広島店
- こちらも開店前なのでお隣さんが商品搬入していました。
DEODEO 本店CompMart 広島- 怒って帰っても良かったのだけど、冷やかしだと思われるのが嫌なので、心の中で泣きながら…
お買い物:「Windows 7 Home Premium アップグレード ファミリーパッケージ」 - テックランド広島中央本店
- 開店時間を繰り上げなくて正解でしたね。
- ビックカメラベスト広島店
- 気分が悪くなるのは嫌なので、チラシ配りをやっている人に「様子を撮影して良いですか? もちろん、店舗内では撮影しません」と許可を求めたら、ビックカメラの人ではないということで、しばらく待って店員の方の了解を得て撮影しました。
で、許可が出るまで手持ちぶさただったので、先ほど受け取ったビックカメラのチラシをもったまま大州通りの方を撮影していましたら、年配の女性が『いつも、あんたのところで買っているんだが、修理が…』とか言われたので、昔店員をしていたこともありますが、ビックカメラ・ベスト電器とも勤めた経験はなく…?
『私はバスを撮影していて店員ではありません。申し訳ありませんが、あちら(1階出入り口を手で示し)で聞いていただけませんか。』とお話ししたという出来事がありました。
店員に誤認される要素はない服装と私は思っていたのですが、チラシ配り要員と思われたのかな?
閑話休題 、「このまま中に入らないのも失礼かな、やっぱり」と思い「冷やかしで悪いなぁ」と思いつつ店内に突入。
予想通りの状況でした。ビックカメラのコンピュータ関連売場だけの営業で、ソフマップもまだ営業しておらず、トイレを借りて撤収したのでした。
- 関連記事
- デオデオコンプマート広島店の店長を名乗る人が“Windows7発売記念キャンペーン応募ハガキ”を持って来た
- エディオンWEST に2009年10月22日 デオデオコンプマート広島店の対応について問い合わせてみた