“やまだ屋”の「戦国BASARA弐もみじ饅頭」はテレビアニメーション放送開始の7月11日から販売しているとか。包装紙と箱が「戦国BASARA弐」で、中身は「もみじ饅頭(こしあん)」です。
WEBを見る限り包装紙・箱の2000枚の縛りは今回は設定されていないようで「戦国BASARA弐」の人気次第でしょうか?
「戦国BASARA弐」の公式サイトによると、長野県上田市『信州真田幸村合戦記りんごクッキー』『信州上田産りんごを使用したジュース・ワイン・シードル』、宮城県『白石温麺(うーめん)』『厚焼き笹かま』が発売されている模様です。
- 関連記事
- “もみまん”は「株式会社後藤製菓」の“登録商標”です
- 2009年冬シーズンの“萌えパッケージ”もみじ饅頭は後藤製菓さんから
- 2009年冬シーズンの“やまだ屋”さんはデザイン公募で“もみまん”包装紙を決定
- 「君のいる町 もみじ饅頭」は大好評の内に6月末で完売! 次なる“やまだ屋”の提携先は?
- やまだ屋“お客様の声にお応えして、数量限定で「君のいる町 もみじ饅頭」の再発売を始めました”
- やまだ屋「君のいる町」とコラボした美少女イラスト付き“もみじ饅頭”限定期限延長!?
- 「君のいる町」とコラボした美少女イラスト付き“もみじ饅頭”を確認しにJR広島駅南口へ行ってきました
- 2009年冬シーズンの“萌えパッケージ”もみじ饅頭は後藤製菓さんから
- 広島オタクマップ
- 【速報】戦国BASARA弐×やまだ屋。毛利元就パッケージのもみじ饅頭が本日から発売!
「中国新聞」2010年7月21日付『元就包装紙まんじゅう発売』というタイトルで取り上げていました。
初出:【速報】戦国BASARA弐×やまだ屋。毛利元就パッケージのもみじ饅頭が本日から発売!へのコメント10-07-21 (水) 7:32 - 宮島の老舗 もみじ饅頭・桐葉菓(とうようか)のやまだ屋
広島土産 やまだ屋 桐葉菓(とうようか)15個入 ザ・広島ブランド認定
- ジャンル: スイーツ > 和菓子・駄菓子・中華菓子 > まんじゅう > まんじゅう
- ショップ: もみじ饅頭のやまだ屋
- 価格: 1,950円
広島土産 やまだ屋 桐葉菓(とうようか)10個入 ザ・広島ブランド認定
- ジャンル: スイーツ > 和菓子・駄菓子・中華菓子 > まんじゅう > まんじゅう
- ショップ: もみじ饅頭のやまだ屋
- 価格: 1,320円
広島土産 やまだ屋 桐葉菓(とうようか)6個入 ザ・広島ブランド認定
- ジャンル: スイーツ > 和菓子・駄菓子・中華菓子 > まんじゅう > まんじゅう
- ショップ: もみじ饅頭のやまだ屋
- 価格: 800円