特別定価 270円
- 表紙・巻頭カラー「ハヤテのごとく! Hayate the combat butler」
- 付録 モバゲーのカードゲーム向けの限定カードコード
- 383話「おれは宇宙に一人だけと、ジャスピオンが教えてくれた」
どうでもいいのだけど、話数が先週号と同じ、謎。
見開き絵は桂ヒナギク さん、三千院ナギ お嬢さま、綾崎ハヤテ くんのHalloween 仕様。
水蓮寺ルカ さんは、ハヤテくんの借金も返済して、執事をする理由を解消しようと提案。少しも〝驚きの展開〟ではないのですが…?
一方、ナギお嬢さまは、マリアさんやハヤテくんがいなくなる可能性を三千院帝 祖父さんに指摘され、マリアさんには〝カイコ〟と言われてしまいます。
愛沢咲夜 さんから〝ルカさんとハヤテくんが行方不明〟との連絡を受け、ナギお嬢さまは、物思いにふけるハヤテくんの元へ合流したのでした。 - 383話「おれは宇宙に一人だけと、ジャスピオンが教えてくれた」
- 「電波教師 HE IS A ULTIMATE TEACHER」
桃園マキナ 生徒会長から呼び出しを受け〝学力テストが機能しない責任をとり学力分野を補う他のテストも行ってください。〟との課題を言いつけられアキバで悩む鑑純一郎 センセーは、レンタルボックスの店長に声をかけられ、やりたい事を思いついたのでした。
銀杏学園 2年3組の生徒を引き連れてレンタルボックス店。純一郎センセーは『〝自分を発信する力 〟を計るテスト』と言い切ります。
そこに出品者の蔵持円 さんが『センセーに運命的なフラグが立ったんと違いますか?』とか言いつつ登場。仕組みを解説してくれます。
式島切子 さんが出品したメイド服が売れたり、千波花音 さんと円さんの対決みたいなことになり行き過ぎのあまり店長さんから指導を受けたり、七海征十郎 くんが、意外と気が回ったり、荒木光太郎 くんの出品が売れたりとか、純一郎センセーのジオラマを欲しがる子供に売ったりとか。そんなテストでした。
最終コマは『あいつ…ちゃんとテストしたのかしら。』と思うマキナ生徒会長。というオチ。- 「神のみぞ知るセカイ The World God Only Knows」
FLAG .208 - 10年前の7月20日の小学校での大掃除の時間。
白鳥うらら さんに迫られる形になった桂木桂馬 くん(小学生仕様)は、身の危険とかを感じる〝まずい展開〟ですが、『いいよ……』『ボクのはだか見ても……』と答えました。
担任の先生が理科室で見たのは、裸でプルプルしている桂馬くんとスポイトとテスターを持ったうららさん。理科室にあった『HOT名大人のためのNo.1エンタメマガジン ピコラ』慌てる先生に連れられ理科室を出る桂馬くんを眺める鮎川天理 さん。伏線なのか?
保健室に隔離して二人から話を聞こうとする先生ですが、要領を得ず。駆けつけた白鳥家の執事柳 さんの手配で、桂馬くんは会長と面会する展開になりました。
桂馬くんのネタばらしによると、思惑通りということのようです。 - センターカラー「ファンタジスタ ステラ」
- 本田圭佑選手と草場道輝先生の対談とかありました。
- 「おすもじっ!◆司の一貫◆」
矢澤司 大将の“ケンケン鰹”のターン。山葵 の旬ではないことを指摘する大志万彩香 お嬢様。
ところが、審査員には意外と好評。理由は次週へ。- センターカラー“裏サンデー”の告知
- 特別出張読切『モブサイコ100』ONEさん
- 「姉ログ 靄子姉さんの止まらないモノローグ」
- 特別出張読切『モブサイコ100』ONEさん
近衛靄子 さんは調理実習で作ったクッキーを弟の近衛輝 くんに渡すも、妄想からクッキーを砕くという展開。- 「ひめはじけ」
- 次号は、6年後で最終回らしいです。
今週の“読んでいないもの”は
「名探偵コナン」「常住戦陣!!ムシブギョー」「デュエル・マスターズ レボリューション」
「アナグルモール」「銀の匙 Silver Spoon」「