id:naetle さんは、既にある“はてなキーワード”でリダイレクトを設定をするとき、既存の説明を全消去し“説明待ちキーワード”にしてしまう人のようです。
「都立家政」の初稿立項者は id:mikagekawase さんなのだけれども、説明には、
戦後都立家政大学を誘致しようとこの駅が出来たが、実際には大学誘致は実現しなかった物の、駅名が定着した為このまま現在に至る。
原文まま
「都立家政駅」に移行しようとして、Wikipediaを参照したら〝開業時に「東京府立高等家政女学校」の最寄りとして命名して、府立から都立になったので「都立家政駅」になって、学制改革で「東京都立鷺宮高等学校」になったけど、駅名はそのまま。〟みたいで、〝大学を誘致しようと〟いうのは別の駅と混同された様子?
自分なりに修正してみましたが、東京家政大学とかを誘致しようとかそういう動きがあった様子はWEBではうかがい知れませんでした。