- 「一番湯のカナタ」
- 扉絵の元ネタが分かる小さなお友達はいるのかな?
- 「鳳ボンバー」
- 熱いなぁ。腕相撲だけで1話引っ張ってしまうのもすごい。
- 「焼きたて!!ジャぱん」
- 店長のはったり炸裂。ぞくぞくと“変人さんいらっしゃい”ですか?
- 「MAJOR」
ノゴロー君の打球はホームランで、田代くんもホームランで。やっぱり聖秀は勝っちゃうのかな?
- 「ファンタジスタ」
- “この物語はフィクションです。特定の個人・団体とは一切関係がありません。”が付くようになりましたね。
- 「パンゲアの娘 KUNIE」
- 巻末。カラバオだけは平和だねぇ。まさか、『謎解きはコミックスで!』ってことは無いよね。
- 「かってに改蔵」キメテクレー!!
- 294ページ、彩園部長曰く『サッカーの世界的イベントにあやかろう第二弾!!』
291ページ、JAPANが“Blue”なのは仕方ないにしても4コマ目のモブの“俊スケ”の旗はネタで描いたのかな?
# 椎名先生は27号の原稿を2002年5月21日には完成したようだけど。
307ページ、『きっとハルカは…』って元ネタは特にないのかな?
# Googleでは“ハルカ”で約21,800件ありました。
308ページ、地丹オチ。
309ページ、ロスタイム。羽美ちゃんオチ?
名言:『オレの心のナカヤマが、最後まで諦めるなと叫ぶのです!!』
今週の“読んでいないもの”
ダイナマ伊藤!
動物のカメちゃん
うえきの法則
どりる
365歩のユウキ!!!
でした。
初出:WANI-NET 6/08/02