- 巻頭カラー「金色のガッシュ!!」
- レイラさんはゾフィスの幻覚から逃れることが出来ました。いやぁ、王道ですな。
- 「MAJOR」
- 入れられなかったのか“フィクション”のただし書き無し。オープン戦初戦初先発、茂野吾郎君の戦績は5回1/3ノックアウト、被安打12、失点8でした。
- 「ワイルドライフ」
- “怖い話コンテスト”ってR.E.D.のみなさんが語るお話。
前回のシリーズからの謎?だった"鉄生先生脱出顛末"の巻、陵刀一族の謎、他。 - センターカラー「
暗号名 はBF 」 - 連載第2回。
「怪奇千万! 十五郎」よりは見どころはある。ってレベルでいいんですか? - 「いでじゅう!」
- 『伊手高校不思議? 謎の転校生は"チョメジ"だった』な話なのか?
- 「怪奇千万! 十五郎」
- 連載第5回。やっぱり、へっぽこ…。
- 「モンキーターン」
- 青島さんは初勝利! やったね。『波多野くんの胸に飛び込むところだった…』って、ちょっと。
青島さん踏みとどまって正解です。胸に飛び込んじゃダメです、波多野くんには澄ちゃんがいるのだから…。
で、次週は準優勝戦。 - 「ファンタジスタ」
- 今回も“フィクション”の但し書あり。
沖田くんの投入で徹平くんは"誰も見たことのない世界"を見ることが出来るのか? - 「きみのカケラ」
- “最終章4/10話”。高橋しん先生は青年誌路線を爆走中。
- 「売ったれダイキチ!」巻末。
- そして、クライマックス!!
そして、松筑プロジェクトから10年。ネコ先生との再会、完結。
- 「かってに改蔵」
- 水曜といえば『週刊少年サンデー』!まんが界の常識ですが、何か…?
神崎さんに問う、改蔵くん。『声優のからしばらめぐみって、看護士の免許持ってるんだって』。
神崎さんは答える、『常識ですよ!!』。
羽美さんと地丹くんは知らないという。すなわち『常識ではない』と。
でも、サンデー読者の8割にとっては常識かも…。
って事で、THE ダメコモンセンス で、神崎家に押しかける、改蔵くん、羽美さん、地丹くん。
神崎家では 羽美さんの家ではカレーにちくわを入れる
地丹くんの常識は100%ジュースを水で薄める。
カツアゲ対策にお金を分散所持。
常識外れの男と言いはる地丹くんは- 後輩にパシリにされる
- 消費税までワリカン
- もらったクオカードをネットオークションで売る
- 一度使ったケシゴムを返品
- 消費税までワリカン
- 後輩にパシリにされる
「美鳥の日々」作者取材のため休載。
今週の“読んでいないもの”
名探偵コナン
俺様は?[なぞ]
でした。