特別定価240円。
- 巻頭グラビアは夏帆さん。
- 表紙・巻頭カラー「金色のガッシュ!!」
- 「MAJOR」
- 表紙・巻頭カラー「金色のガッシュ!!」
- 今回は“フィクション”のただし書きがありました。
1回裏、ベネズエラの攻撃。1点入って、同点。1アウト3塁で堂島捕手の負傷により佐藤寿也くんに交代する。 - 「焼きたて!!ジャぱん」黒柳審査員のリアクションはマーガレット(出版は集英社)。作者の橋口たかし先生は『同じ一ツ橋グループ』ということで少年サンデー編集部を押し切ったのか?
ギャグマンガだし、別に良いけど。- 「ハヤテのごとく{! Hayate the combat butler」
- 連載第51回目なのに
風が冷たい季節だから、温もりもより有り難い。「ナギ・アンダルシアの冬」という寒いか暑いかはっきりしない第52話。
走るのが苦手なナギさんはマラソン大会回避を目論むけれど、結局クラウスさんに乗せられて1位を取る宣言、失敗するとハヤテくん失職という事に。
マラソン大会のリサーチのためハヤテくんは生徒会長のヒナギクさんのところへ、理事長の意向で久しぶりに「マラソン自由形」が開催されるしかも“賞金総額は一億五千万円”。
次週は『マラソン自由形』でしょうか? - トンデモ風雲GAG読切「織田信夫」
飯島浩介 さん。勢いだけだよ。- 巻中カラー「道士郎でござる」
- ギャングのみなさんが道士郎くんの家に来ちゃった。健助殿、早乙女くん、池内くん、佐東くんで、道士郎くんの家を守りきれるのか?
- 「結界師」
- 姫様の容体が悪くなり黒芒楼側は撤収。限くんは力尽きてしまったようで、頭領の正守さんの到着は遅かったのか?
「あいこら LOVE & COLLAGE」「うえきの法則+」は作者取材のため休載。
今週の“読んでいないもの”
名探偵コナン
でした。