2008年1月6日 MSI NX8500GT-TD256EH を改造 でゲームPCにしている NEC PC-VG32SVZGL との組み合わせで「タイムリープぶーとべんち」の結果(25FPS)を載せていますけれど、最新のNVIDIA GeForce Driver 182.06_geforce_winxp_32bit_international_whql.exeではどうなるのか?
MSI NX8500GT-TD256EHは変えずに試してみることにしました。
- Windows XP Home SP3
変更 前回 Windows XP Home SP2 - 『「タイムリープ」キャラクターディスク 歩&あゆむ』 同梱版「タイムリープぶーとべんち」Ver.1.00
- 「タイムリープぶーとべんち」Ver.1.00 環境設定 NVIDIA GeForce 8500GT
- NVIDIA GeForce 8500GT タイムリープぶーとべんち 29FPS
NVIDIAコントロールパネル イメージ設定の調整
〝マイプレファレンスを使用する〟→〝パフォーマンス〟優先- NVIDIA GeForce 8500GT タイムリープぶーとべんち 28FPS
NVIDIAコントロールパネル イメージ設定の調整
〝3Dアプリケーションによって自動的に決定する〟
NVIDIA GeForce Driver の熟成により 25FPS から 28FPS〜29FPS と若干、速度は向上したみたいですね。
で、肝心のゲーム本編ですが、東雲こもも ちゃんのルートでErrorが出る症状は改善されていませんでした。orz
- 関連記事
- ZOTAC GF9600GT Eco 288-2N114-000RT の実際と NEC PC-VG32SVZGL への取り付け
- FrontWing「タイムリープ」“こもも”ルートの途中で止まる
- NVIDIA GeForceシリーズ ミドルレンジ3世代で「タイムリープぶーとべんち」
- MSI NX8500GT-TD256EH の実際
- NEC VALUESTAR G 水冷第2世代 PC-VG32SVZGL に入りそうなVGAカードは?
- FrontWing「タイムリープ」“こもも”ルートの途中で止まる