週刊水曜日[Hatena Blog]

ブログのタイトルは「週間」ではなくて「週刊」なの。

2011 広島県議会議員選挙(広島市南区)・広島市議会議員選挙(南区) 立候補者

統一地方選挙に関連して前回、2007年の情報を検索されている方が多いようなので、2011年版として住んでいる選挙区の県議会・市議会それぞれの議員立候補者についてWEBで調べました。

平成23年4月10日執行 広島市議会議員・広島県議会議員 南区ポスター掲示
平成23年4月10日執行 広島市議会議員・広島県議会議員 南区ポスター
広島県議選 広島市南区 定数3−候補4
氏名 年齢 会派 新旧 当選回数 役職・職業など
大浜博幸(おおはま・ひろゆき) 59 無所属 - 空手道場経営
窪田泰久(くぼた・やすひさ) 34 良政未来会(自由民主党 推薦) 1 商工関連団体顧問
中原好治(なかはら・こうじ) 44 民主県政会 3 民主党広島県連 幹事長
中本隆志(なかもと・たかし) 52 自民刷新会議(自由民主党 公認) 4 自由民主党広島県連 副幹事長

広島市議選 南区 定数7−候補11
氏名 年齢 / 生年月日 会派 新旧 当選回数 職業など
酒入忠昭(さかいり・ただあき) 73 / 昭和12年(1937年)10月16日 無所属 5 町内会長
下井良昭(しもい・よしあき) 63 / 昭和22年(1947年)6月18日 無所属 - 有限会社デンスケ代表取締役
八軒幹夫(はちけん・みきお) 52 / 昭和34年(1959年)1月1日 無所属 1 保護司
中原洋美(なかはら・ひろみ) 55 / 昭和30年(1955年)8月12日 日本共産党 3 党県委員
瀬木寛親(せぎ・ひろちか) 46 / 昭和39年(1964年)10月28日 みんなの党 - 有限会社アンビシャス代表取締役
元田賢治(もとだ・けんじ)(川崎賢治) 56 / 昭和25年(1950年)8月21日 自由民主党 3 行政書士
近江誠司(おうみ・せいじ) 55 / 昭和31年(1956年)1月12日 無所属 - おうみ店主
中本弘(なかもと・ひろむ) 80 / 昭和6年(1931年)2月21日 自由民主党 11 有限会社中の棚萬歳役員
新本均(しんもと・ひとし) 61 / 昭和25年(1950年)2月1日 無所属 - 二川不動産代表者
松坂知恒(まつさか・ちこう) 48 / 昭和34年(1959年)3月16日 民主党 3 医師
渡辺好造(わたなべ・こうぞう) 54 / 昭和31年(1956年)5月19日 公明党 2 公明党広島県本部幹事

関連記事
私にとっての統一地方選挙2011{広島市南区}
2011年4月10日 広島市長・広島県議会議員・広島市議会議員 選挙の投票に行きましょう(期日前投票もあるよ)
勝手に広島市議会議員立候補者の選挙事務所でオリエンテーリング{2011/04/04}

広島県議会議員選挙
http://megalodon.jp/2011-0404-2144-14/www.hiroshima-senkyo410.jp/ウェブ魚拓
萩原麻未さんと“めいすいくん”のMovieが配信されていました。
広島市ホームページ
なぜ市議会議員選挙では選挙公報が配布されないの(FAQID-4815〜4817)
中国新聞(The Chugoku Shimbun)
選挙公報発行されず 広島・山口・岡山県議選と広島市議選 - 2011統一地方選
雑記帳@F-Page広島
広島市長選挙立候補予定者マニフェスト型公開討論会

T.Kaze さん、こんばんは。

2011年4月3日の新聞折り込みで「広島市長選挙選挙公報」が入っていました。県議会議員選挙・市議会議員選挙については始まったばかりかもしれませんが、市長選については折り返しですね。
広島県議会・広島市議会については「選挙公報」が出ないので情報不足が否めません。情報格差ということでは「Twitter」などに参加していない私は情報弱者なので、WEBや紙の情報も出ていない立候補者については全くお手上げです。

さて、市長選への立候補を断念した、呉羽山人さんと田中正之さんについて思ったことを書くのは選挙期間中でも問題は無いと私は考えるので忘れないうちに書いておこうと思います。
田中正之さんについては「広島みらいづくり2011」の資料にURLが書かれていたので、見に行ったのですが、2008年1月10日から2008年7月30日までの期間にしか書かれていないブログで“ポカ〜ん”としてしまいました。活動実績などをヒントに検索すると、他人のブログに自分の意見を書いているような痕跡がありました。立候補しなかったのは『支援が広がらず勝算がなくなった』という理由らしいのですが“前日までに気がつかなかったのか?”とビックリでした。
呉羽山人さんについては中国新聞によると『「足首をねんざし、選挙活動が不可能になった」と述べた。』とありました。「広島みらいづくり2011」の会場でお話しした時「車いす」を使われっていたのはリハビリの時からなのか?「ねんざ」されていたからなのか? 分かりません。
お話しした中で『コンピュータは嫌いではないけれど、インターネット環境がない。支援者にもインターネット環境がない。』という趣旨のお答えでした。


初出:広島市長選挙立候補予定者マニフェスト型公開討論会 へのコメント 2011.04.03 23:54

T.Kaze さん、こんばんは。

広島県選挙管理委員会の特設サイトは知らなかったので見ました。以前の「参議院通常選挙」の“「ゆるキャラ」大集合”も良かったですが、萩原麻未さんのお姿が初々しい感じで良かったです。

さて、T.Kaze さんもご存じのように、広島市長選挙では、条例により「選挙公報」を発行することになっていますが、広島県議会議員選挙および広島市議会議員選挙で「選挙公報」を発行するには、それぞれの議会で“条例の制定”が“ない”場合は“発行できない”そうです。
つまり、広島県選挙管理員会としては特設サイトを作って、検索連動型広告を出稿するところまでは“できます”が、“条例がない”のに勝手に「選挙公報」を発行することは“できない”のです。


初出:広島市長選挙立候補予定者マニフェスト型公開討論会へのコメント 2011.04.04 21:37