週刊水曜日[Hatena Blog]

ブログのタイトルは「週間」ではなくて「週刊」なの。

近藤淳也 著「「へんな会社」のつくり方」読了

株式会社はてな〟におかれましては「へんな会社」を自称するだけあって、私の主観ですが、はてなサポート窓口は「へんな対応」をすることが多く、私も忙しく相手をするのもバカらしい。そんなことで〝株式会社はてな〟から見ると苦情は〝終息した(ハート)〟とか勘違いしているかもしれません。
私自身のいろいろ問題・宿題が片付いていないのですが、公立図書館に所蔵されている 近藤淳也id:jkondo) 著「「へんな会社」のつくり方 常識にとらわれない「はてな」の超オープン経営術」を借り受けてしまいました。

2005年7月13日から11月30日まで連載されたネタを加筆再構成したもので2006年2月13日初版という昔話であるわけです。
なんか出だしから『情報が隠蔽されないサービスを』目指していたようなのですが、社員数14人から約6倍ぐらい約90人ぐらいの規模となり、すっかり官僚主義で開発部門とはてなサポート窓口の間に情報が共有されておらず。開発主導という一見すると美名であるが、その実際はサービスを告知することなく変更しておきながらユーザーに説明せず、告知したと思ったら間違った情報を掲載していて、さすがに、指摘されたら修正しました。

理想はシリコンバレーかどこかに置き忘れ、まともな会社ならやることをせずに大企業病になっている、これが、今 2014年1月24日の〝株式会社はてな〟なんですね。

関連記事
“株式会社はてな”の2014年8月1日の人事
“はてなキーワード”リニューアルについて状況を整理
“はてなキーワード”に遊ばれる{2013/12/12}
“株式会社はてな”のサポート窓口は“はてなのミッション”をも無視?{2013/11/12}
“株式会社はてな”は期待を裏切らない{2013/10/19}