- 巻頭カラー「美鳥の日々」
- 予想通りのバカ話、38歳男性 鮫島葵さんとその子息の哲夫17歳、のお話でした。
- 「金色のガッシュ!!」
- ガッシュくんに新呪文「第七の術ザグルゼム」。
レイラ・アルベール、ペアの本物の力は「ミベルナ・マ・ミグロン」らしい。 - 「DANDOH!! ?ネクストジェネレーション?」
- 新庄樹靖先生、死す。ってことで、ようやく招待状を読む弾道くんでした。
- センターカラー「MAR」
- 次号休載予告あり。
- 「いでじゅう!」
- 『進級=クラス替え&伊手高校柔道部、クラブ紹介はすべってしまった?』な話なのか?
- 「結界師」
- 斑尾VS鋼夜は斑尾さんダウン。セコンド?の良守くんは斑尾さんを立たせたぞ。
- 「史上最強の弟子ケンイチ」
- 連華さんの計略は不発。兼一くんプールで修行。
- 「MAJOR」
- 今回も“フィクション”のただし書きは非常に見えにくいところ。
『ボールパークに春が来る』
開幕戦、クローザー吾郎君の出番も有で勝利したもののバッツはロッカールームでケンカだよ。 - 「モンキーターン」
- 波多野くん、洞口くんとも優出出来ず。
蒲郡からタクシーで帰宅中の洞口くんに青島さんから電話。
名古屋駅付近の喫茶店で洞口くんは青島さんから『終わりにしたいの…』と破局を告げられました。
で、洞口くんはシャッターの前でボロボロです。というわけで、次号、次々号休載予告です。
- 「かってに改蔵」
- オビの効果は絶大! 角川の仕事もやりました…
『もっと聞いてよ!思いっきしテレビ』のMIMOさんと電話してる羽美さんは世界の中心で気にされないネタの展開。
桜の咲く公園で…
電車の中で…
横断歩道で…
先週の大爆発はクラスの誰からも気にされていないわけでもないみたいです。
少年誌じゃなくて昼ドラの展開?
改蔵くんに嗾けられ、ブリーフにスパナを持った人を『気にして』みた地丹くんは『大変な事に』
隠密集団『見える忍者』登場。
でも、彩園部長に『田舎は気にされる』と看破される。
見える忍者にスカウトされた地丹くんですが、田舎に送られ人間性を取り戻して帰って来ました。
改蔵くんは『ちょっといい話』を披露。
ついでに見える忍者よりもスゴイ人(名取羽美さん)を紹介後、原宿駅付近で謎の爆発。
誰も犯人を見ていないという。
怖い羽美さんでオチ。
今週の“読んでいないもの”
名探偵コナン
思春期刑事ミノル小林
俺様は?[なぞ]
でした。