特別定価 250円
- 巻頭特集[サンデー VS マガジン トレーディングカードゲーム]
- 高橋留美子展 7月30日〜8月11日 開催告知
シャープ×小学館24誌 広告企画「教えて! ドラえもん ソーラーのこと」サンデーで〝ドラえもん〟そのものが出てくるとは思ってもみなかったです。
- 表紙・巻頭カラー「結界師」
- 東北地方の大首山が神佑地狩りにあい土地神が暴れるのと時を同じくして烏森に地割れが発生。
神佑地狩りの犯人の本拠地?ぽいところも描写されて、生臭い感じになってきました。 - 「ハヤテのごとく! Hayate the combat butler」
- 第183話「
THE END OF THE WORLD (6) 力への意思」
悲鳴をあげていた少女は瀬川泉ちゃんでした。成り行き上、ラッキーという名の犬から泉ちゃんのお人形をボロボロにはなったものの救出したので、お礼にキスと婚約を受けたハヤテ君。〝この時、歴史は動いた?〟泉ちゃんの“ハヤ太君”という呼び方は始まったようです。
と、私は読んだのですが、畑健二郎先生によれば、昔のことなので泉ちゃんもハヤテ君も覚えていないので、今の“ハヤ太君”という呼び名も関連はないらしいです。
さてさて、「王族の庭城 」世界とは時空が違うようです。ハヤテ君の主観時間では半日でも、〝アーたん〟にとっては何日かの出来事。事の成り行きを「天球 の鏡」で観察していた〝アーたん〟はハヤテ君にさらなる修行をかすのでした。就寝時、〝アーたん〟に『お城の外で暮らさない』とささやくハヤテ君。 - センターカラー 少年サンデー
HR 大賞「村田修一」インタビュー- 「MAJOR」
- 今回も“フィクション”のただし書きがありました。
1対0でホーネッツが勝利。吾郎君は9回までに130球も投げていましたが、志願しての完投でした。 - 「神のみぞ知るセカイ The World God Only Knows」
FLAG .13 - 桂木桂馬くん曰く『図書委員は激戦区中の激戦区だ!!』というのに勝負する
若木民喜 先生です。 - 「絶対可憐チルドレン」
- 見事な暫定最終話でした。チルドレンもいよいよ小学校を卒業し、次号から新展開ですか。
- 「
GOLDEN★AGE 」 - フリーキック対決は白河
唯 くんの超絶技巧なキックも、滝 数馬 くんにはインパクトの瞬間が見えていたため反応し止めてしまいました。
お約束で、近江舷也 くんもフリーキックを蹴りますがボールはゴールよりも遠くのグランドの外へ。
次号から、決勝戦が始まるようです。 - 「
クナイ伝 」 - 〝最終回〟 クナイ君は、
邪紅 と清白 の里にある祠 にて封印を施しました。
焼け落ちた母屋の復興とか課題もありますが、二ノ宮いづな ちゃんはバンパイアのクナイ君の監視のためという名目で、鈴ちゃんも学校に一緒に通うようです。
結局、連載初期に描かれた二ノ宮いづなちゃん襲撃などバンパイアハンター関連の伏線は回収できませんでしたね。
今週の“読んでいないもの”は
「名探偵コナン」「お坊サンバ!!」
「クロスゲーム」は休載でした。