特別定価 250円
表紙・巻頭カラー「ダレン・シャン」
連載100回記念にハリウッドでの映画化 原題[Cirque Du Freak]だそうです。
「神のみぞ知るセカイ The World God Only Knows」
FLAG.24
ハクア地区長さんからの説明を1ページ片手間に聞いて〝駆け魂〟の設定を導き出した桂馬くん。
〝駆け魂〟のいる劇場にやって来たものの、まだ〝駆け魂〟を捕まえた事のないハクアさんに頼られてしまう桂馬くん。エルシィさんも劇場にやって来ていてハクアさんに支援要請。で、次号。
「MAJOR」
今回は“フィクション”のただし書きがありました。
家族の事がよぎって振り上げた拳を下ろしたマードックさん。吾郎くんも疲れからかノーアウト満塁になってしまいますが、気迫の投球。2者連続三振でツーアウト満塁の場面となりました。で、次号。
「ハヤテのごとく! Hayate the combat butler」
第195話「わからないからわかりたい。わかってないけどわかってしまう。そういうクイズな人生ゲーム」というわけで町内クイズ大会後半戦!!ご覧の皆さまもぜひご一緒に!!
日比野文さんのボケをはさみつつ進行するクイズ大会に正体不明の戦隊ヒーロー「シルバーシート」のシルバーレッドさんが登場ですが、ヒーローの中の人は生徒会長の桂ヒナギクさん。
最終問題の西沢歩さんの回答というかリクエストで縄ばしごで高いところに登り切るシルバーレッドさん。
エーゲ海旅行ペアチケットを入手した西沢さんでした。西沢さんの“もっと親しくなりたいと思った人”は一緒に飛行機に乗ってもらえるのでしょうか?
「アラタカンガタリ〜革神語〜」
渡瀬悠宇先生の第2話。
“あれぇ、現代劇?”から一転、古代に舞台は戻ったのかな?
「絶対可憐チルドレン」
『増補版 SUPPLEMENT』の2本目(左側)、私には理解が難しいです。
センターカラー「最上の命医」
「GOLDEN★AGE」
横浜永和の守備というビジョンが回想されて、試合はロスタイム。
突破する白河唯くんを利光くんはファウルでレッドカードでも止めました。
フリーキックを蹴るのは近江舷也くんですが、唯くんのアドバイスは場外の野球場の旗を狙え?
センターカラー「アーティスト アクロ」
今週の“読んでいないもの”は
「名探偵コナン」「お坊サンバ!!」
「金剛番長」は休載でした。