2019年6月20日に株式会社はてな から発表された【予告】新機能「はてなブログ タグ」をリリースします のリリース文中に
「ブログ記事から自動リンクされるWiki形式の共同編集辞書」としてのはてなキーワードは、一定の役割を終えたと判断し、説明文の共同編集機能および編集履歴の公開は、今回のリリースをもって一旦終了
と書かれるにあたり、きょう注目のキーワードが 2019年3月26日 以降の更新がない
このことから、株式会社はてなは、もうはてなキーワードをメンテナンスする技術力も無いのか? リソースを割り当てる気がないのか?
と思いました。
2019年6月25日 追記
株式会社はてな に問い合わせてみました。
カテゴリー はてなキーワード
登録日時 2019/06/25 0:09:19 (東京)
- ■質問
- >株式会社はてな は「きょう注目のキーワード」が壊れたまま放置している?
>https://suiyoubi.hatenadiary.jp/entry/20190624/1561388311
に書きましたが、2019年3月26日 以降の表示の更新がないようです。
株式会社はてなは、もう「はてなキーワード」をメンテナンスする技術力も無いのか? リソースを割り当てる気がないのか?
と思いました。
御社の見解を教えてください。よろしくお願いいたします。- ■返信
- 必要
- ■問題が発生した日時
- 2019年6月24日21時23分28秒
- ■問題が発生したページのURL
- http://d.hatena.ne.jp/hotkeyword
- ■問題が発生したOS・ブラウザの種類とバージョン
- Windows 10 HOME 64ビット Google Chrome バージョン: 75.0.3770.100
株式会社はてな からの回答
2019/06/25 | 03:06PM JST はてなサポート窓口 ( cs@hatena.ne.jp )
はてなサポート窓口の中川と申します。
いつもはてなをご利用いただきありがとうございます。はてなキーワードについては、リニューアルの準備のため内容の更新は停止されており
機能についても順次停止しています。また、リニューアルにより「はてなブログタグ」として
機能が刷新されることとなり、現行のはてなキーワードの主な機能は終了を予定しています。
現行機能の改修や復旧の予定はございませんので、ご了承ください。また、「はてなブログタグ」については下記に告知しています。
http://staff.hatenablog.com/entry/2019/06/20/153000どうぞよろしくお願いいたします。
壊れたまま放置している状況を、「自社にとって格好良く書いている」という私の感想となります。