週刊水曜日[Hatena Blog]

ブログのタイトルは「週間」ではなくて「週刊」なの。

“もみまん”は「株式会社後藤製菓」の“登録商標”です

広島オタクマップの記事によると、広島県廿日市市宮島町に本社をおく、〝株式会社後藤製菓が“もみまん”を登録商標にした〟事が告知されていました。
工業所有権情報・研修館の「商標出願・登録情報検索」をしたところ、2件が商標登録されていました。

【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】「アイスクリームのもと,シャーベットのもと」で個人の方が権利者となっており、「菓子及びパン」の権利者として 株式会社後藤製菓(登録日:平成22年(2010)8月6日)となっていました。
これにより、他のアイスクリームシャーベットは元より、もみじ饅頭の製造・販売業者は“もみまん®”を商標として用いる事は出来なくなりました。
もみまん®”が一般的な名称ではないからこそ、登録商標となったと考えられますので『実害はないかなぁ』と思います。
備忘録として。

関連記事
会社名に他者の登録商標を使っても良いのか?
やまだ屋「君のいる町」“もみまん”って何?

広島オタクマップ
萌えパッケージもみじ饅頭「もみまん。」新パッケージ発売。今回はアルフレッド後藤中心のゆるパッケージ

ご無沙汰しております。

もみまん®”が株式会社後藤製菓登録商標となっていることを告知していただき、ありがとうございます。
商標出願・登録情報検索により平成22年(2010年)8月6日に商標登録されていることを確認出来ましたので、自分のブログにて平成22年(2010年)8月6日以前に“もみまん”の記載を修正できるところはしてみました。
もし、変更が不十分であるならばご連絡いただきたく、よろしくお願いいたします。


初出:萌えパッケージもみじ饅頭「もみまん。」新パッケージ発売。今回はアルフレッド後藤中心のゆるパッケージへのコメント 11-05-12 (木) 22:56
株式会社後藤製菓
http://www.goto-miyajima.com/

後藤製菓×広島オタクマップ:イラストパッケージ萌えもみじ饅頭「もみまん。」
http://goto.momiman.com/