キャラクター包装紙のもみじ饅頭は、私は週刊少年サンデー派なので原作知らないですし…。
初出:犀の目工房 掲示板ver.2 2008/11/07 (Fri) 23:38:32
なんだか旬の話題みたいなので、地方紙中国新聞のwebで“もみまん”を検索してみました。
インデックスの最終更新日: 2008-11-08いつの間にか、中国新聞の検索ページが実用に耐えるようになった様子です。
って、ヒットしたけど、私の探しているのじゃない。orz
ダメ元で47NEWSは、やっぱり当たらず。
素直に紹介されていた 毎日.jp
(cache) 君のいる町:「もみまんのように甘い恋を…」 美少女の絵入り「もみじ饅頭」で広島の町おこし(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)(ウェブ魚拓)
さすがだ、まんたんウェブ。
“もみまん”って〝もみじ饅頭〟の事なのかぁ〜。って薄々気付いていましたけど、この省略形聞いた事ないもん。
広島県廿日市市宮島と広島県庄原市って結構、離れているけどなぁ。ん?、県北では〝もみじ饅頭〟の省略形“もみまん”の方が一般的なんでしょうか?
「君のいる町」は、アニメ化もされた陸上競技マンガ「涼風」の作者・瀬尾公治さんの最新作
(cache) 君のいる町:「もみまんのように甘い恋を…」 美少女の絵入り「もみじ饅頭」で広島の町おこし(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)(ウェブ魚拓)での紹介(部分)
- 関連記事
- “もみまん”は「株式会社後藤製菓」の“登録商標”です
- 2009年冬シーズンの“萌えパッケージ”もみじ饅頭は後藤製菓さんから
- 2009年冬シーズンの“やまだ屋”さんはデザイン公募で“もみまん”包装紙を決定
- 「君のいる町 もみじ饅頭」は大好評の内に6月末で完売! 次なる“やまだ屋”の提携先は?
- やまだ屋の“もみじ饅頭”の包装紙は要らないので中身だけ買って食べてみた
- やまだ屋“お客様の声にお応えして、数量限定で「君のいる町 もみじ饅頭」の再発売を始めました”
- 「君のいる町」瀬尾公治さん、今度はスルーされずに中国新聞に名前が掲載
- やまだ屋「君のいる町」とコラボした美少女イラスト付き“もみじ饅頭”限定期限延長!?
- 「君のいる町」とコラボした美少女イラスト付き“もみじ饅頭”を確認しにJR広島駅南口へ行ってきました
- 中国新聞webのサイト内検索 インデックスは 2007-08-23 で止まったまま
- “47NEWS サイト内検索”より“googleニュースBETA”の方が見やすい
- 「犀の目工房」さんの掲示板への“書き込み”
- 2009年冬シーズンの“萌えパッケージ”もみじ饅頭は後藤製菓さんから
- 宮島の老舗 もみじ饅頭・桐葉菓(とうようか)のやまだ屋
- 君のいる町もみじ饅頭(こしあん)
- 犀の目ぶろっぐ
- 『桐葉菓』のやまだ屋が美少女の絵入り「もみじ饅頭」を発売
- mitta's_blog:みったんブログ。
- 瀬尾公治「君のいる町」×やまだ屋「もみじ饅頭」化
- GIGAZINE(ギガジン)
- 「君のいる町」とコラボした美少女イラスト付きもみじ饅頭を求めて宮島へ行ってきました - GIGAZINE
広島土産 やまだ屋 桐葉菓(とうようか)20個入 ザ・広島ブランド認定
- ジャンル: スイーツ > 和菓子・駄菓子・中華菓子 > まんじゅう > まんじゅう
- ショップ: もみじ饅頭のやまだ屋
- 価格: 2,550円
広島土産 やまだ屋 桐葉菓(とうようか)15個入 ザ・広島ブランド認定
- ジャンル: スイーツ > 和菓子・駄菓子・中華菓子 > まんじゅう > まんじゅう
- ショップ: もみじ饅頭のやまだ屋
- 価格: 1,950円
広島土産 やまだ屋 桐葉菓(とうようか)10個入 ザ・広島ブランド認定
- ジャンル: スイーツ > 和菓子・駄菓子・中華菓子 > まんじゅう > まんじゅう
- ショップ: もみじ饅頭のやまだ屋
- 価格: 1,320円
広島土産 やまだ屋 桐葉菓(とうようか)6個入 ザ・広島ブランド認定
- ジャンル: スイーツ > 和菓子・駄菓子・中華菓子 > まんじゅう > まんじゅう
- ショップ: もみじ饅頭のやまだ屋
- 価格: 800円