- 表紙・巻頭カラー「史上最強の弟子ケンイチ」
- 巻頭グラビア 福田沙紀さん
- 「金色のガッシュ!!」
- 巻頭グラビア 福田沙紀さん
- 天才清磨君モード発動中で装置の解析が進む中。ファウードの発動の準備が始まってしまいます。
ギリギリ感が高まって良い感じです。 - センターカラー「うえきの法則+」
- 植木君の思い込みの激しさは変わっていないってことですかね。
- 「ブリザードアクセル」
- 花音君のバレエダンサーの演技開始。これまたマッケンジーさんも注目するのは物語の予定通りですね。
- 「MAJOR」
- 今回は“フィクション”のただし書きはありました。
吾郎君は『変化球を覚えなきゃ、ダメかも』と言っていますが、茂野父さんは次週どう言うのだろうか?
茂野父さんは、叱るではなく諭すように『答えを急ぎすぎる』と指摘。
メジャーリーガー松尾さんのバッティングピッチャーとして登板。根本さんの『打たれてこそ分かること』が見えてくるのかな? - 「ワイルドライフ」
- 八尋巧先生、こと、死領巧さんは死領原渡さんの弟ってもう充分な関係者ですね。
鉄生先生の争奪戦が始まるのか? - 「結界師」
- 志々尾限 君は、厳重注意だけど、残留決定。
- 「ハヤテのごとく! Hayate the combat butler」
- 連載第30回目なのに
ご主人様でも/使用人でもない二人は…それでも…!!第31話「君にこの声が届きますように」
ナギさんが呼べば出てきたハヤテ君、でもボロロボットの攻勢にどう立ち向かうのか? - 「いでじゅう!」
- 『修学旅行は誤解してすれ違って、若い二人はどうなる?』な話なのか?