特別定価 250円
- 特別ふろく[MAJOR特製コースター]
- 表紙・巻頭カラー「MAJOR」
- 今回は“フィクション”のただし書きが見つけにくいところにありました。
7回までノーヒットーノーランのペースで試合運びとなりましたが、次話ではどんな展開に? - 「結界師」
- 扇五郎の策略で夜行側に3人の犠牲者が。血なまぐさい展開になりました。
TVアニメーション版について山形と秋田については、追加発表されましたが、広島については相変わらず告知はありません。 - 「金色のガッシュ!!」
- 「共闘」を優先したブラゴ・シェリーさんのペアの元に、ようやくガッシュ・清磨くんが到着。
- 「ハヤテのごとく! Hayate the combat butler」
- 第146話「
Distance 〜遠くても」
停止した、銀杏 大観覧車の中で桂 ヒナギクさんは、西沢歩 さんに『私は…ハヤテ君の事がスキ。』と告白しましたが、『え、それだけ?』と“普通”の人はリアクション。“普通”あれだけ深刻そうなようすだったら、確かに“もう付き合っているの…”と続いてもおかしくはないよね。
愛沢家の花火が上がる中、それぞれの場所で花火を見上げる面々。4月3日もようやく終わるのかな。
思うにハムスターのオーラを持つ“普通の人”西沢歩 さんのキャラクターに惹かれるのは、何かしら特殊能力やら属性がついている登場人物のオンパレードな中で“普通”という属性が“普通”な読み手の私に近いからかも? でも“不幸の人”綾崎 ハヤテ君の事が好きっていう点で特殊ではあるのだけど…。 - 「
GOLDEN★AGE 」 丹波真時 くんは近江舷也 くんというキャラクターを瞬時に理解しているようでド下手なのも織り込み済みのようですが?
白河唯 くんはFC横浜ドルフィンズJr. ユース所属の山根淳 くん、浦田虎昌 くんは東神学園の甲斐悠里 くんと組みました。
フットバレー対決が始まりますが、対戦相手に近江くんを狙われていきなりの7失点にも丹波くんは余裕の表情。- センターカラー「
魔王 JUVENILE REMIX 」- 「マリと子犬の物語」
- “次号、最終回”でました。以前見た経済番組の、劇団四季の回で、『本が良ければ、かなり下手な役者がやっても明晰に言葉が客席に届く』と浅利慶太さんが喋っていたのを思い出しました。
爲永ゆう先生、画は悪くないと思うから。 - 「お茶にごす。A BADBOY DRINKS TEA!」
- 颯爽と登場した
軽高 の樫沢 光輝 さん、姉崎 奈緒美 部長さんの事を〝ヤボッたい女〟だと! 馬脚を現しましたな。
でも、ただサワヤカを装うだけではなく復讐に来たチンピラを軽く撃退するあたりライバルキャラとして成立しそう。 - 「少年サンデー公式ガイド ハヤテのごとく!」の広告。
- 初版は“サブタイトル未定”だったのだけど、いつの間にか微妙に変更されていたと思うのだけど、この広告では変更されていませんでした。
- 巻末「あいこら LOVE & COLLAGE」
- 菊乃
杯二 くんの生い立ちが語られた後、ブルマー好きのヘンタイ集団“紫紺協会”に囚われた八ッ橋あやめ姫、辰巳 与一郎 くん、前田ハチベエくんの一行。『生かして帰すわけにはいきませんな』とか物騒なことを言っている会長、毒島さん。
井上和郎先生、得意の相変わらずの飛ばしッぷりです。
今週の“読んでいないもの”は
「お坊サンバ!!」
「名探偵コナン」は休載でした。
少年サンデー公式ガイド ハヤテのごとく! (少年サンデーコミックススペシャル)
- 作者: 畑健二郎
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2007/06/18
- メディア: コミック
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (74件) を見る