週刊水曜日[Hatena Blog]

ブログのタイトルは「週間」ではなくて「週刊」なの。

weisssock さんの性癖? “はてなキーワード”に遊ばれる{2016/06/16}

2016年6月11日に、私が「はてなキーワード」にて「国語辞典」を登録したことに触発されたと考えるのは、たぶん思い上がりなのでしょうけれど…。

2016年6月12日に「はてなキーワード」の「辞典」の説明文を書き換えたことが観測された id:weisssock さんについてですが、私は〝なんだかなぁを通り越して呆れてしまって どうしましょう〟って思ってしまいました。

辞典とは編集


編集内容:http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1657425

もし、私だったら『「典籍」と「書籍」は違う』ということを書き残したいのであれば、はてなキーワードの説明文では書かずにはてなブログで書くネタにします。でないと「典籍」を使う機会がないもの。〝誰にも使われない、一般に利用されている実態がないもの〟は登録したくないのです。

なぜか、Kindle に登録されている
戸坂潤さんの著作辞典 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AD%C5%B5?kid=502865
http://www.aozora.gr.jp/cards/000281/card3602.html
折口信夫さんの著作。「辞書 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AD%BD%F1?kid=502867
http://www.aozora.gr.jp/cards/000933/card13209.html
キーワード化していらっしゃるのですが、元ネタである青空文庫で読めるのにリンクを記入しないという親切とは思えない状況なので、キーワードを編集しないといけません。

折口信夫さんの「辞書」の説明文については amazon.co.jp からのコピー・アンド・ペーストなのは、第三者の目で見ていただければ、お分かりいただけると思います。また、書き残した「著作」ではあるものの「書物」ってほどの文量もないように私は思います。

注意書き
「はてなキーワード」編集時に表示される注意書き
他のホームページや辞書の内容をそのまま転載するなど、他人の著作権や肖像権を侵害する行為は行わないでください。
キーワードの作成および編集にあたっては「はてなキーワード作成・編集ガイドライン」をご一読ください。
このキーワードが 作成・編集ガイドライン に反していると思われる場合は、削除申請フォームからご連絡ください。

元ネタは、いわゆるパブリックドメインかもしれませんが、amazon.co.jp の説明文までパブリックドメインであるとは私には考えることはできず。
性癖*1は人それぞれなのですが weisssock さんは著作権について独自の考えをしているかなぁ? と、私とは違うのは承知していましたけど、それにしてもズレが大きいようです。


続けて、weisssock さんは以下の登録・編集を行っていらっしゃいます。

対訳辞典とは編集

漢語とは編集

詞典とは編集

  • 言詞(詞義)を説明した典籍。 ※“言辞”を説明する「辞典」には、成語・成句など幅広い説明が盛り込まれるが、今日では「詞典」との違いが小さくなっている。また日本語では、《詞と辞》を別ける理論がある。関連 字典、事典 続きを読む
  • このキーワードを含むブログを見る

詞と辞とは編集

言詞とは編集

  • 言葉にしたもの。 ※日本語では、《詞と辞》を別ける理論があり、「言詞」は作品などのよく練られた言葉、「言辞」は挨拶や応接などで遣われる言葉を指す。関連 言語、言話、言論、言談、言説 続きを読む
  • このキーワードを含むブログを見る

戸坂潤とは編集

ユーザー辞書とは編集

辞書登録とは編集

なお、この投稿は weisssock さんをディスるというような意図は私にはなく自分の心境を表明するための感想文です。
なんだけど、〝ディスりは必要ない〟とかって、ダチョウ倶楽部さんの「押すなよ、絶対押すなよ」の持ちネタと同じで〝ツッコミなどのリアクションが欲しいからなのかなぁ〟とか妄想してしまうのは仕方が無いと思います。


関連記事
“はてなキーワード”登録時の「注意書き」が読まれていない件{2016/02/23}
「Wikipedia 日本語版」の成果物を「はてなキーワード」にコピー・アンド・ペーストするということ
“はてなキーワード”の“デチューン”と“二重登録”
私の“はてなキーワード”登録方針{2013/08/24}
“はてなキーワード”に登録・設定される みなさんへ shirusu からのお願い

*1:この記事では

性癖】性質のかたより。くせ。「変な―の持ち主」
株式会社岩波書店 広辞苑第六版
の意味として用いています。他意はありません。