週刊水曜日[Hatena Blog]

ブログのタイトルは「週間」ではなくて「週刊」なの。

“はてなキーワード”と向き合あってみる{2012/05/19}

私が初めて“はてなキーワード”を作成したのは、2008年1月7日20時10分55秒で「RDD」だったみたいです。それ以前に作成して削除された“はてなキーワード”がなければ…ですが。

2005年4月13日から@niftyココログ”に書いていたブログを2007年12月5日からの移行期間を経て2007年12月31日に“はてなダイアリー”に移動してから、30日分の記事を書いたので“はてなダイアリー市民”になった模様。作成のキッカケになったのは中国新聞「活字」キャンペーンの世論調査の記事。それ以降、この記事を書くにあたり“shirusu さんの編集履歴”をたどり「RDD」に着くまで自分では使っていませんでした。

それから、特に〝こうあるべき〟とか〝確固たる方針〟なんてものはなく“ココログ”に無くて“はてなダイアリー”に有った“はてなキーワード”を、珍しく また 面白がって、思いつくまま気の向くまま、自分の興味あるものについて作成するスタイルで、その時々で心境の変化があり今日に至ります。気づいたら〝キーワード編集数 約2万件〟だって。
さて、id:mikagekawase さんのIDを記述させてもらったところ、対話が成立しそうなので、そのお返事となるよう書きたいと思います。

私の“地理キーワード”“駅キーワード駅つきキーワード”の編集作成方針

(今のところであり、mikagekawase さん、他のみなさんとの対話などにより心境が変化し変更するかもしれません。)

地元なので使いそうな駅についてキーワード化
理由:広島県在住なので登録してしまおう。
〝“駅キーワード”は、やはり地元の人が必要に思って作成された方が良いじゃないか。〟これは、“リスト::鉄道路線”を編集した際、名古屋鉄道各路線について、2010年1月4日に私が“リスト::鉄道路線”へ登録するまで登録されておらず、余勢を駆って名鉄各線の登録に取りかかっていたのですが、これが2010年4月(2010年4月10日 2010年4月15日)に“キーワード削除トラブル”を引き起こしてしまい、
地理キーワード”を登録する場合は、その地元の方が登録されることがベストである
と改めて思いました。
興味のある路線についてキーワード化
理由:『もう、愛知県にはなるべく手を出したくない』とも思ったのですが、“地理キーワード”に限らず、自分の興味あるものについて作成するスタイルですので、“神のみぞ知るセカイ”の主要キャラクターの命名由来が近畿日本鉄道沿線の駅名ということなので先に“駅つきキーワード”で登録したのでした。その後“駅なしキーワード”が作成されていないから…と作成して、よせばいいのにリダイレクト設定までして mikagekawase さんから注意を受けたのは、2011年9月25日のことでid:xnissy さんからリダイレクト設定について指摘を受けて、やり取りしたのは2012年3月2日から4日にかけてでした“はてなキーワード”にリダイレクト機能が導入された2010年10月13日以降、リダイレクトの設定を行ってきました。やり過ぎてしまった案件については道義的に、私自身がリダイレクトを解除するべきでしょう。けれども“見直す”よりも新たに“はてなキーワード”の“登録”に労力を使う方が“前向き”と私は考えています。
とりあえず〝はてなキーワードうぜえ〟と思われない程度の情報の記述で、Wikipediaとの連携機能に任せる
理由:〝Wikipediaよりつかえねー〟のは、私の力でどうこうできるわけもなく仕方が無いので“はてなダイアリー”と“はてなキーワード”内で連携していれば〝可〟とする。
2009年2月4日から、“はてなキーワード”と同じ項目があれば Wikipedia の該当ページへのリンクが表示されるようになりました(仕様上されないこともありますが…)。その方が〝幸福な事例が多いのではないか?〟と私は思います。
何の定義文もない“はてなキーワード”を作成する“はてな市民”について憤っていた時期もありました。
自分の興味のあることや今話題のキーワードを作ってみよう。詳しい説明がなくてもかまいません。
とシステムを提供している株式会社はてなが冒頭で表明している以上、“中の人”ではないユーザーの私にできる事は、せいぜいグチることぐらい。たとえWikipediaからのコピーと思われるモノでも何らかの説明を記入している〝id:P-CROW さんはスゴいなぁ〟と感心することにしました。
Wikipediaのアカウントを取得してからは〝Wikipediaで雑草取り〟をするようになりましたが、やはり“約80万”の量と質(〝なんだかなぁ〟と思う記事もありますが…)を考えると〝リンク機能に任せる〟という結論になりました。
情報量の充実”を掲げる mikagekawase さんには申し訳ないです。

mikagekawase さんの疑問に回答

どういう優先順位で作成されているのか?
冒頭に述べた繰り返しになりますが、とりあえず地元に関係する“駅キーワード”は作りましたので『思いつくまま気の向くまま、自分の興味あるものについて作成する』方針なので優先順位はありません。
先般も、mikagekawase さんから北陸本線沿線のキーワード作成を薦められたのに取りかからず無視した形になったことは、お詫びします。
存在しない駅キーワードは作成しないのですか?
過去、芸備線呉線山陽本線山陰本線などで、1文字駅名ではなく誤リンクのおそれがなければ、地名と駅名を併記した“駅キーワード”も作成しております。ご確認いただければと存じます。
キーワードの編集手順は非常に疑問符を打たざる得ない。
地名より駅名を優先するのは許せない〟ということでよろしいでしょうか?
ただ、誤リンクのおそれのある“二文字キーワード”などを作成するよりも、“高須賀”を作らず、明らかに“駅”である“高須駅”を作成する方が“気が楽”ということで回答になりますでしょうか?
高須”を作成しておきながら…とのご批判があれば甘んじて受けます。自分としては〝若気の至りで地元に関係する地名なので作成しました〟と、お答えするしかありません。
駅キーワード”の説明が事実上白紙化された 2009/10/03 16:45:52 に書かれていた id:p1p2p3 さんの説明を覚えておいででしょうか?
地名と駅名は別です。両方の記事を作ってください。
私にとっては、衝撃でした。私は地名と駅名に関連性はあるので〝別〟とは思わないけれど、“キーワードとして必要か?”と論争になるよりも、分けて作った方が〝手っ取り早く、前向き〟とその時は思ったのでした。
今回 mikagekawase さんと対話が成立するなら、私は〝良かったことだ〟と振り返れると思います。
新規に登録されたキーワードを直後に再編集する行動をしたのは、いかがなものか?
北陸本線の駅、秩父鉄道の駅・路線や東武鉄道の駅などでの私の行動についてですが、mikagekawase さんが、お怒りになるのも分かります。
私も id:smiley-trains さんが近畿日本鉄道などの路線キーワードにおいて“駅”の一覧を“駅なしキーワード”で書き換えられた結果として、“?”が残るリストにしたままにされた際には、それがキッカケとなり一覧を“駅つきキーワード”に編集し直して回ったことがありました。mikagekawase さんからみれば、私の行動も smiley-trains さんの編集の時に私が受けた気持ちと同じように思われたのかも…と想像できます。
○○市駅”はともかく“○○温泉駅”と“○○動物園駅”についてはキッカケがあったにもかかわらず不徹底であることを認めます。私の中で〝地元住民でもないのに…〟というなんだか後ろめたい気持ちと“駅キーワード”を作成しようとする〝モチベーション〟のバランスの結果が現時点であり、地元なのに実現していなかった広島電鉄市内線・宮島線“駅キーワード”の“駅つきキーワード”への移行となりました。
広島駅キーワードのように(私が作成した中では)最も完成した“駅キーワード”に、そろえるべきである。
これも、申し訳ございません。作成前に悩んだのですが、路線と系統が一致しない広島電鉄鉄道軌道線では、駅・電停、路線と系統(号線)を“駅キーワード”の中でわかりやすく記述する事は私には無理と判断したからです。電停の説明としてはWikipediaが詳しいのですが、路線と系統(号線)の関係については“ひろでんアベニュー”を参照してもらうのが間違いが無くわかりやすいと思いました。
路線のラインカラー表記に関しては、Web Safeカラーの色を採用されては如何でしょうか?
ご指摘の“Web Safeカラー”については不勉強で今まで知りませんでした。
今後“駅キーワード”を作成する際には参考にしようとは思いますが、いままで、私が参考にしていた“日本の鉄道ラインカラー一覧”は参考にすべきでは無いという、ご指摘で良いのでしょうか?
ちなみに、この度の広島電鉄駅キーワード”で用いた○号線については“日本の鉄道ラインカラー一覧”を、路線については“ひろでんアベニュー”の表示を解析して使いました。

まだ、回答できていない部分もありますが日付が変わってしまうので、休止させてください。

関連記事
私の“はてなキーワード”登録方針{2013/08/24}
“はてなキーワード”の“駅キーワード”“駅つきキーワード”改正私案{2012/05/31}
“はてなキーワード”と向き合あってみる{2012/05/20}
“はてなキーワード”に遊ばれる{2012/05/18}
“はてなキーワード”での“駅キーワード”“駅つきキーワード”は改正すべきと考える{2012/05/10}
“はてなキーワード”に遊ばれる{2011/09/25}
“はてなキーワード”に遊ばれる{2010/05/23}

メモごと(気になった事綴り)
はてなキーワード(地理)編集について
はてなキーワード作成・編集ガイドライン