週刊水曜日[Hatena Blog]

ブログのタイトルは「週間」ではなくて「週刊」なの。

ぶらり広島電鉄の旅“旧 廿日市変電所 跡地”を訪ねる{2009/06/26}

広島電鉄 市内電車 千田運転係に 鷹野みゆき さんを訪ねた後、広電本社前電停から 3号線「広電西広島(己斐)行き」に乗ることにします。

広島電鉄900形電車 910号車
910号車
7号線 広電本社前折り返しで、「横川駅行き」になるのを見送り
広島電鉄750形電車 772号車
772号車
3号線でも「広島港(宇品)行き」なので見送り
広島電鉄3700形電車 3702編成
3702編成(手前)
3702編成は「広島駅行き」なので見送り。上手く撮影できなくて見送った遠くに見える広島電鉄1900形電車は…
広島電鉄1900形電車 1914号車“平安”
1914号車“平安”
1914号車“平安”
7号線「広電本社前行き」
ちょうど、やって来た 広島電鉄700形電車 3号線「広電西広島(己斐)行き」に乗りました。で、広電西広島駅で下車して乗換です。
広島電鉄700形電車 704号車
704号車
この時は運転手さんがお年寄りに丁寧に対応されていました。
広島電鉄3700形電車 3703編成
3703編成
待避線にいる広島電鉄3800形電車と 3703編成
3801編成(左)3703編成(右)
広島電鉄3950形電車 3956編成
3956編成 広電西広島駅にて撮影
2号線 広電宮島口駅 行きが入線し撮影したので、乗り込みました。
広島電鉄3950形電車 3956編成
3956編成
3956編成
3956編成
あっと言う間に 廿日市市役所前(平良)駅に着いて、3956編成 を見送り。
あれ? 目的地を過ぎていますけど!
通り過ぎる電車を見ながらマダムジョイ千田店で購入したペットボトル入り飲料を飲み腹ごしらえをした後、徒歩でJR廿日市駅を目指すことにしました。
広島電鉄3950形電車 3956編成
3956編成
3956編成
食事を摂っている間に、広電宮島口駅から折り返したようです。
広電可愛川踏切
広電可愛川踏切
なんか、さだまさし さんの歌声が頭の中で再生されるのですけれど「家族に乾杯」ですか? そして脳内ナレーションは小野文惠アナウンサー? もしくは、久米明さんですか? 当初のナレーションの滝口順平さんはどこ?って、それは私は途中で食べ歩かないから…。orz
[廿日市]
広島電鉄宮島線を歩く保線員さん
こうして宮島線の安全は守られているんですね。
JR廿日市駅構内 砂走第3踏切
JR廿日市駅
JR廿日市駅 看板
着きました。で、廿日市市関連の観光案内のパンフレットを入手しようとしたのですが、ありません。観光案内所もありません。みんな宮島に行くからですか? orz
JR廿日市駅 路線案内図
廿日市市にとってJR廿日市駅は、観光拠点ではないのですね。まぁ、いいですけど。
JR廿日市駅
みどりの窓口”は〝閉店ガラガラ〟の時間だし…
JR廿日市駅前 駅舎側から南を望む
あきらめて地図によれば、すぐ近くの広島電鉄廿日市変電所跡地を目指します。
[廿日市]
広島電鉄 城内2踏切
広島電鉄 城内2踏切
あっ、行きすぎた。
広電廿日市 月極有料駐車場
広電廿日市 月極有料駐車場
広電廿日市 月極有料駐車場 看板
広電廿日市 月極有料駐車場
広電廿日市 月極有料駐車場
中国電力 送電線鉄塔跡?
中国電力 送電線鉄塔跡?
中国電力 送電線鉄塔跡?

いやぁ、廿日市市の対応も冷たかったからって、ここまで見事に跡形無くやっちゃているとは、呆れて『あははは〜』笑っちゃいますよぉ。
次善の策(ベターな案)として『広島市の原爆被災説明板ほど立派じゃなくても良いから、広島電鉄だけの持ち出しじゃなくて、廿日市市にも補助してもらって「旧 広島電鉄 廿日市変電所 跡」として説明板を建てたらどうでしょうか?』と、2009年6月25日に提案していたのだけど、採用されるかな?

例、広島市の“原爆被災説明板 22.広島電鉄株式会社
原爆被災説明板 22.広島電鉄株式会社
1922年に明治期の駅舎や鉄道橋に多い「イギリス積み」というレンガ工法で建てられた。
1945年原爆投下3日後の8月9日に運転を再開した電車(己斐-西天満町)の電力源として送電をおこなうなど、広島電鉄の電車を創業期から長年にわたり支え続けた。
広島県が1998年に発行した調査報告書「広島県の近代化遺産」に掲載された。
2008年3月、送電線の廃止・老朽化のため稼動を停止。
廿日市市に照会したところ「利活用計画は無い」との回答で、保存するには多額の費用が掛かることが見込まれ、やむを得ず、変電所を2009年2月からヒッソリと解体しようとしたところ、中国新聞にかぎつけられ、2009年3月5日広島電鉄だけが悪いような一方的な記事を掲載したのに、それっきりで、その後「広電廿日市 月極有料駐車場」としてレンガのカケラも残っていない状態になったことについて中国新聞は報道をしなかった。
中国新聞(The Chugoku Shimbun)2009年(平成21年)3月5日朝刊記事を元に改変

私が文案を考えたらこんな角だらけの説明になったけど、この〝文案〟採用されるかな? されませんね。
さて、踏切から見えた西にある広電廿日市駅に移動することにしました。

広電廿日市駅 南側にある駐輪場
[廿日市]
猫さん
[廿日市]
[廿日市]
[廿日市]
[廿日市]
広電廿日市駅「ネコにエサをあたえないで下さい」掲示 ほか
ネコにエサをあたえないで下さい
[廿日市]
[廿日市][広電廿日市]
駅通り商店会 バナー
広電廿日市駅北側の空き地
[廿日市]
現行の 広島電鉄廿日市変電所
広島電鉄廿日市変電所
広島電鉄廿日市変電所
広電廿日市駅広電西広島方面ホームと廿日市変電所
広電廿日市駅
広電廿日市駅
広電廿日市 駅舎
広電廿日市駅舎内
広電廿日市駅舎内
広電廿日市駅舎内
広電廿日市駅舎内
雨漏りとか酷いのかな?

猫が駅に居ることをアピールし増収に結び付けようとしている鉄道会社がある一方。
広電廿日市駅には常駐の社員が居ないので『ネコの面倒見られるか!』『ネコが勝手にトイレするから、邪魔なんじゃ!』とか、ご近所からのクレームがあったのか? 経緯は分かりません。変な臭いの元の確認は、私はしなかったけれど、猫なのでしょうか?

広電廿日市駅 広電宮島口方面ホームの風景
5006編成 広電廿日市駅にて撮影
5101編成 広電廿日市駅にて撮影
5101編成 広電廿日市駅にて撮影

バリアフリーの観点から考えるに高床車がいない現在の広島電鉄宮島線で、広電宮島口方面のホームは駅舎と同じ高さとなっていて車イスの利用者単独では乗車が困難な状況。なんだかなぁと思う問題と思われますが、廿日市市広島電鉄はどのように考えているのでしょうかね?
ぶっちゃけ、この広電廿日市駅の駅舎は歴史はありますが、今は跡形もなくなってしまったレンガ造りの旧変電所よりも、普段使われているのにあまり大事にされてない感じがして、こっちを壊した方が良かったのでは?
なんてことを一見の旅人は思ったのでした。

平良踏切
平良踏切
広電西広島駅方面のホームに移動しました。
広島電鉄3800形電車 3808編成
3808編成
3808編成
乗換電停なので広電西広島駅で下車。
広島電鉄3900形電車 3901編成
3901編成
「[0]回送」方向幕の出ている3901編成を見送ります。
マダムジョイ己斐店で、ペットボトル入り飲料を補充。
広島電鉄3950形電車 3956編成
3956編成
行きでお世話になった3956編成は広島駅から折り返して入線したのを見送ります。
広島電鉄1900形電車 1904号車“かも川”
1904号車“かも川”
1904号車“かも川”

広電本社前で下車して、1904号車を見送ったところで、私のぶらり旅はこれにて終了です。

関連記事
“広電廿日市駅”木造駅舎解体前イベントは無事に終了したみたい
“旧広島陸軍被服支廠”を会場とする“Hiroshima Art Document 2009”を覗きました
路傍の石の“週刊水曜日”に対して中国新聞が反応してもらえました
広島県知事は任期切れに合わせ 被爆建物“旧陸軍被服支廠”を道連れに解体するつもりか?
広島電鉄のステークホルダーの一人として
広島電鉄の車窓から
広島電鉄 市内電車 千田運転係に 鷹野みゆき さんを訪ねる
広島電鉄 電車カンパニーの方と雑談(質問とか要望とか)
第100回広島電鉄 定時株主総会 備忘録
今日のネタは仕入れたのだけど報告はまた後ほどにさせてください
“ひろでんアベニュー(広島電鉄)”のWEBフォームから質問を送信してみました
広島電鉄「イギリス積み」のレンガ造り“旧廿日市変電所”を取り壊し

雑記帳@F-Page広島
第20回 広電・七夕電車が運行開始

お忙しい中、読んでいただき、ありがとうございました。

T.Kaze さんが今回も取り上げられている“七夕電車”とか“鉄道むすめ”などの地味でも話題になる広島電鉄の取り組みって今でも十分なのか、まだまだ出来るのか?


廿日市変電所でも最終的に取り壊す事になっても、プロセスを経る事で書き方としては悪いかもしれませんがアリバイが出来て、仕方がない と思う事が出来たのではないか?と思った次第です。
本来なら3月5日の報道があった時点、廿日市まで、私が行って見れば良かったのですが、株主総会という場で発言した以上、最低、私は現状を見ておこうと考えました。


初出:第20回 広電・七夕電車が運行開始へのコメント 2009.07.04 11:31
犀の目工房(さいのめこうぼう)

6月26日に広島電鉄を利用して広電廿日市からの帰りに、広電西広島で3号線に乗り換えたのですが、紙屋町西で、ふと後ろを見ると2号線の運転をされていたのを見ました。

無許可で撮影するのもよろしくないですし、宇品線に車両が入ったので、それっきりでしたけれど。


初出:犀の目工房(さいのめこうぼう) 掲示板ver.2へのコメント 2009/08/12 (Wed) 08:48:30